最近使われている言葉「草食系、肉食系」何となく違和感を感じる。


草食動物は馬、牛、象など力仕事で昔から人間を助け大型の生物が多いが、肉食は犬、猫などは愛玩動物であり、比較的小さい。


しかし、用語としては逆の意味で使われている。これは日本語の乱れなのか揺れなのか・・・私は乱れと判断する。