回文とは左から読んでも右から読んでも同じ文になる文の事です。
通常は濁音と清音、長音や促音は同一として扱いますが、回文作家によっては完全一致に徹する人も居ます。私の創作力ではそれは無理なのので、ご勘弁のほどを・・・・
以下、熊本県民テレビの「テレビタミン」2009年12月21日放送の今日のテーマ「回文であそぼう」に投稿した。私が作った回文です。駄作ですが、ご覧いただけたら幸いです。
人名シリーズ 放送でこの名前の人を募集してはいかがですか。
「池辺 慶」{イケベケイ}
「池田 圭」{イケダケイ}
「エリカリエ」{エリカリエ}
この三品があれば至福のひと時です。
「馬刺し、寿司、鯖」{バサシスシサバ}
今日の一品にいかがですか
「もやしししゃも」{モヤシシシヤモ}
この手の詩吟もお茶の間タイムで流れているので・・・・セーフな言葉かな・・・
「エロ絵」{エロエ}
英太郎さんちでの会話です。
「英太郎、売ろたい、絵」{エイタロウウロタイエ}
「英太郎」は熊本の人気タレントです。
美香ちゃん、ヘアメイクであら大変
「村上、髪、絡む」{ムラカミカミカラム}
「村上美香」は熊本県民テレビのキャスターです。
ミルクたっぷりのフワフワトロトロの生地に胡桃の風味と歯ごたえがたまらない絶品スィーツ。その名も!
「ミルクルミ」{ミルクルミ}
正義と勇気と愛を胸に抱く国民理想の検察官を描くヒューマンドラマ。
「人権検事」{ジンケンケンジ}
主演、本橋馨 村上美香 ぶす犬くーちゃん
桂三枝師匠、落語を
「書く、三枝、新作か」{カクサンシシンサクカ}
幸せ家族の会話です。
「好き、パパ、キス」{スキパパキス}
「好き、ママ、キス」{スキママキス}
テレビタミンとして放送するならば・・・・自虐ねたとなりますが・・・
「テレビタ区民、見くたびれて」{テレビタクミンミクタビレテ}
テレビタミンとして放送するならば・・・・自虐ねたとなりますが・・・
「テレビタ自治区民、三口、下火れて」{テレビタジチクミンミクチジタビレテ}
え~広義の意味での回文では濁音と清音は同一として扱うと言う事で・・・・だめですか・・・・
韓国のイ・ミョンバク大統領さん、笑って許して下さいね・・・
「イ大統領、鵜より卯と居たい」{イダイトウリヨウウヨリウトイタイ}
フランスの元大統領シラクさん、笑って許してくださいね・・・
「シラク大統領、鵜より卯と居た暮らし」{シラクダイトウリヨウウヨリウトイタクラシ}
ぶす犬くーちゃん語で恐縮なのですが・・・・
私とトトロがロトと年末宝くじを握り締めて抽選会場に行った時の様子とその後の気持をトトロに語りかけている様子です。
現代日本語訳
「ロトとね、年末ジャンボ宝くじ、当たれと思っていたら、抽選機が停止・・・、暗い気分だ、ボンヤリとした気分だ。つまらなかったナ!トトロ!」
「ロトとな、年末ジャンボ宝くじ、射てと思おと停止、暗かた、ボンヤジ、つまんねナ、トトロ」
{ロトトナネンマツジャンボタカラクジイテトオモオトテイシクラカタボンヤジツマンネナトトロ}
九州7県シリーズ
うっとうしく付いてくる友達を振り切る熊本君と私です。
「熊本と友撒く」{クマモトトトモマク}
福岡の奥にある埠頭です。
「福岡奥埠」{フクオカオクフ}
佐賀の町並みに和傘は似合います
「佐賀わ和傘」{サガワワガサ}
長崎の魚は美味しいです。
「長崎の生魚」{ナガサキノキザカナ}
宮崎で今朝雨がやみました。
「宮崎、雨、きさやみ」{ミヤザキウキサヤミ}
桜島のある鹿児島は凄いです。
「鹿児島しごかー」{カゴシマシゴカ}
熊本弁風に言ってくださいね。
足の小指をぶつけました。
「おおいたいおお」{オオイタイオオ}