日本語教師養成講座で使用する指定教科書。学校で一括して購入するとの事だった。学校の利益とかは余り関係なく、書店にただ単にお金を払うだけの形式なので気を使う事も無いので、学校に「私は自分で書店で購入しますから、私の分の注文は結構ですよ。」と言って、数から外してもらった・・・・


教科書は


「日本語概説 おうふう出版」

「日本語教育能力検定試験に合格するための基礎知識50」


この時期、日本全国の学校で日本語教師養成講座が開講されるためか・・・・楽天で購入しようとしたら教科書二つの内「日本語概説」が売り切れだった。唯一「7アンドY」の書籍通販の表示は取り寄せ販売となっていたので、ここから購入する事は出来るのだが、楽天のような爆発ポイントを得る事が出来ない。


もう、いっその事、この教科書だけ学校から取ってもらおうかな・・・


と思いつつも、ヤフーからISBN番号を入力して検索をしたら、アマゾンの古本コーナーで引っかかり、なんと129円で売られていました。状態は書き込みも無く良品との事。送料を含めて500円以下、新品の1/5の値段です。これを買わない理由などありません。早速購入となりました。


人間万事塞翁が馬とは言うけども・・・・いゃ~そのとおりですね。