中城城跡の後はうるま市にある勝連城跡に向かった。
小一時間で到着。
ここは無料で見学できる。
勝連城跡の入口、結構急勾配だ
入口で城跡の手入れをしている人々が沢山いた。「こんにちはー」と挨拶したら、キンキンに冷えた麦茶をご馳走してくれた。
入口を登りきったら本丸を見上げる広場に出た。
建物は少し引いた場所から見るのが一番綺麗だ。
女性が綺麗に見える場面を昔から「夜目、遠目、傘の内」と言っている。
いずれも若干ぼけて見える場面だ。
建物も女性も一緒だな。
という事で本丸へと向かった。
予想はしていたが、写真も撮る気も失せるようなただの広場だった。
本丸にある唯一目を引いた、祈祷をする場所。
今でも信仰の対象とされ拝みに来る人がいる。
勝連城の案内