みなさん、こんにちは。
まずはいつものひとポチを!
↓
今日は早起きして文化放送ラジオ「おはよう寺ちゃん活動中!」に出演してまいりました(^o^)
聞きそびれた方、どうぞ音だけですがお楽しみください。
【【坂東忠信】おはよう寺ちゃん 活動中【金曜】2018/08/31】
YouTube
ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm33777954
さて、今日はこの番組の中でさらっとお話したテレ朝のメタタグの話です。
先週は朝日新聞の慰安婦訂正記事に関し、語法であった事実を隠すためと思われる検索ヒット回避のメタタグが記事ソースのコード内にコマンド(命令)としてプログラムされていたことをお伝えしましたね。
【朝日新聞「報じない自由」のためのプログラミング。】
https://ameblo.jp/japangard/entry-12399404075.html
これにより世界は、日本国を落としめんとする朝日の悪意あふれる虚報の訂正を知らずにいます。
その結果、国連の人種差別撤廃委員会が「被害者中心のアプローチによる恒久的な解決」を勧告しました。
【国連委、慰安婦問題で4年ぶり対日勧告 日本主張受け入れず「元慰安婦への適切な相談なし」】
https://www.sankei.com/world/news/180830/wor1808300014-n1.html
朝日新聞は自らのウソを世界に向けて訂正したアリバイ作りとして、検索に引っかかることのない訂正記事と、くどい言い訳を英文で掲載しましたが、検索できないんだから国連だって知らないんですよ。
しかも検索避けのメタタグが埋め込んであったのはこれだけでなく、他の慰安婦ネタ訂正に関連する記事にも埋め込まれていたのです。
ふざけるな。
こんな偽情報を故意に世界に流し、あるいは遮断して、国民の国際的地位を貶める組織情報犯罪の活動を抑制するどころか罰する法律さえないなんて、国会議員の先生方は国民の代表として恥ずかしくねえのか?
・・・で、最近テレビでは障害者の雇用受入数の水増しがしきりに報道されてこんな報道もありましたね。
【裁判所よお前もか!障がい者雇用水増しの可能性】
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000135131.html
何が
「裁判所よおまえもか?」
だよアサヒりやがって(笑)
一言言わせてもらってもらおう。
「テレ朝か。おまえならなwww」
【【悲報】テレビ朝日さん、障害者採用ページに検索回避メタタグ埋め込みか?
新卒採用ページにはタグなし】
http://crx7601.com/archives/54067378.html#more
私も確認してみました。
テレ朝の障害者雇用ページを「ページのソースを表示」で見ると、4行目に、検索避けの「noindex,nofollow」のコマンドが見えます。
CM各社、こんな偽善企業と関わってると倒産するぞ(-_-;)
さて、お尻に優しくない駄文模様便所紙印刷企画会社のほうは、
「記事を最終確認するため社内のみで閲覧できる状態で配信し、
確認を終えてから検索可能な状態にした。
その際に2本のタグ設定解除の作業が漏れてしまった」
とのいいわけですが、不思議ですね、他の記事にはこういう間違いが絶対にないだなんて(笑)
・・・で、こっちの障害者拒絶の反社会有害デンパ局の言い訳はどうよ?
ちょっとみなさんから募集してみました(^o^)
言い訳予測例↓
● だが、ちょっと待って欲しい。
● 我が社のホームページでもそのような事の無いよう、「検索回避タグ」を設定したところです。
● 作成者が勝手にやった事であり減給処分と致しました。
● 安倍の陰謀。
● 何者かに乗っ取られて書き換えられていました。
・・・みなさん、ご応募ありがとうございました(^o^)
【坂東ツイッター:テレ朝の言い訳予想を募集します(^o^)】
https://twitter.com/Japangard/status/1035171913440452614
いずれにせよ、これは人権、障害者、福祉各方面の活動家のみなさんがきっちり抗議すべきですね。
できるかな?(^o^)
いま米中は貿易戦争真っ只中。
アメリカも対中輸出に比重の高い大豆農家を始めとする国内状況を調節しながら戦い続けると思いますが、日本は今、情報内戦時代なのです。
オールドメディアのウソやしらばっくれにご注意ください。
※ 追記
テレ朝からコメントの答え合わせがでました。
産経【テレビ朝日公式サイト、障害者採用ページに検索回避のタグ】
http://www.sankei.com/entertainments/news/180831/ent1808310016-n1.html
>タグを入れた理由については、障害者採用が不定期だった頃、募集期間外に「誤って応募することがないよう」設置し、そのままにしていたと説明。
それならそれで、また新たな疑問が生まれます。
障害者採用は通年だったはず・・・?
【テレビ朝日障害者採用ページに検索回避のメタタグ:その理由に「だがちょっと待ってほしい」】
・・・おっと、朝日討滅!と思った方、
どうぞポチ忘れにご注意を!
↓
近日の講演予定です(^o^)
https://イシキカイカク.com/seminar/1900/
https://イシキカイカク大学.com/courses/11
坂東学校仮入校はこちら
↓
お待ちしております(^o^)