みなさん、こんにちは。

まずはいつものひとポチを! 
   ↓

政治ランキング

 ありがとうございます!

 

日本国内では、野党政治難民?があちこちに分散しながら、それぞれの島に流れ着いた模様。

 

ちなみに希望の島に上陸、難民認定された政治的難民先生方の経歴はこちらです(笑)

 

 

【希望の党 第一次公認リストに基づく候補者192人 不祥事・スキャンダル・問題行動の一覧】

https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/22221635_839140176265788_7370953881950242528_n.jpg?oh=078e12a83e9a687f3f1284893f1a7611&oe=5A41D92F

 

 

まだ書き加えたいことが幾つかありますが、詳細の一部は坂東学校でお伝えしております(^o^)/

 

 

この政治的難民認定どころか上陸許可さえされず、または島に近づくことさえ不可能なため、かっこよく距離をおいていた先生方は、希望の島ではなく別の島に漂着、集結し、結社の儀式を終了。

 

その名も「立憲民主党」!

 

 

 

・・・独特のレタリングデザインセンスに脱帽。

 

民意との離れ小島に漂着しただけあって、手作り感満点の究極エコ団体として天高く怪気炎を上げております!

 

 

FBでは、「「希望の党」に入れず絶望のズンドコで沈殿凝固する議員先生どもが結成するであろう、吹き溜まり政治結社の団体名を募集します(^o^)」と呼びかけたところ、N・Tさんが大当たり、おめでとうございます!(めでたくもないですね)

 

 

 

ところで、この立憲民主党、既にガンガンとフォロワーを伸ばしていると言う驚くべきニュースが。

 

立憲民主党のTwitter10万フォロワーを突破 一方「希望の党」は

http://www.huffingtonpost.jp/2017/10/03/cdp-kibou-twitter_a_23231462/

 

 

・・・実はこんな裏工作をしていました(笑)

   ⬇

http://archive.fo/qSca1

 

まずここで新しい党名周知のためのネット工作員を募集していた? 模様です。

記事1件につき370円だそうですよ。

どこからお金が出てるのかな(笑)

 

私も完全ボランティアでやってますが、外注してまで自腹切ろうとは思いません。

相当濃い仕事人です。

 

 

この方のお仕事履歴からは、既に本件はきれいさっぱり削除されております。

ちゃんと書き方までテンプレ化されて指導されていますので、とっても親切です。

 

〜〜〜〜(中略)〜〜〜〜〜〜

 

「コピペは絶対に禁止」されているのは、検索されると複数の記事に共通性がでてしまうからでしょうか。

 

これで新しい党名の周知を狙ったのかな?

 

さらに別働隊はフォロワーの増加に邁進。

 

 

それでも足りなかったようで、こんな呼びかけが(笑)

 

 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

※追記

上記画像は古いものであるとのご指摘をいただきました。

 

上に掲載の画像は下が切れていますが、この下には下記の日付があり、今回の立憲民主党に関する記事ではない事が判明。⬇

 

 

https://pbs.twimg.com/media/DLkpf_TVoAA-eKH.jpg:large

 

・・・ってことは、もっと前からやってたのかよ?(^_^;)

 

フォロワー(人)を増やすのではなく「アカウント増やせば」と書いてありますので、本当に我武者羅に頑張っていたんですね。

 

ご指摘ありがとうございました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

立憲民主党を支えているのは市民連合。

 

 

 

【市民連合HP】

http://shiminrengo.com

 

【市民連合Twitter】

https://twitter.com/shiminrengo

 

 

電話番号や支援寄付先の口座番号など、いかなる追跡操作からもやばい団体が関連付けられたりしないよう、慎重かつ爽やかに構成されたHPです。

 

寄付受付の銀行口座も、問い合わせ先の電話番号も、閲覧者側からのメルアド送信を前提に応じるなど、徹底しております。

 

・・・選挙って大変ですね(^_^;)

 

 

ではこのネット裏の活動家は何人いるのでしょうか?

 

【立憲民主党のツイートをRTした約11000人のうち10913人が「非公開」という異常事態wwwwwwwwww】

http://hosyusokuhou.jp/archives/48802530.html

 

 

こんな、顔もわからない奴らが「多数フォロー」しているらしいですが、引き算するとネット活動家はたったの87名様!


 

暗い部屋に引きこもり、声色を変えながら応援書き込みを打ち込んだりしているのでしょうか(笑)

 

・・・実に涙ぐましい活動です(T_T)

俺もフォローしてやろうか?(笑)

 

 

あ、それから表の世界ではこんなことしてますが・・・

 

 

既に街頭で見かける、政治結社構成員の諸君に警告する。

選挙公示前の氏名記載タスキの着用は

公職選挙法の違反である。

 

https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/22221967_850338225143575_1258171294780976660_n.jpg?oh=c55ec4a1283a662c7a3aeb1b33076904&oe=5A8106BC

 

公職選挙法143条16項によると、選挙公示前には、候補者等の氏名又は当該公職の候補者等の氏名が類推されるような事項を表示する文書図画は使用できません。
 

選挙活動期間を守らないと、お仕置きされちゃうぞ!

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

第二百三十九条 次の各号の一に該当する者は、一年以下の禁錮又は三十万円以下の罰金に処する。

一 第百二十九条(選挙活動の期間)、 第百三十七条(教育者の地位利用の選挙運動の禁止)、 第百三十七条の二(年齢満十八年未満の者の選挙運動の禁止) 又は第百三十七条の三選挙権及び被選挙権を有しない者の選挙運動の禁止)の規定に違反して選挙運動をした者

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

選挙公示(10月10日)前の3連休はこうした反社会的違法活動を屁とも思わない奴らにとっては稼ぎどきですので、こういう反社会的違法活動をする生きものは見つけ次第110番してやって下さい。

 

 

警察では110番を受理した場合、その顛末をまとめて決済することになっていますので、警察官が臨場します。

 

 

全国の警察官の皆さん、恐れ入りますが、反社会勢力、特に公安監視対象団体が無茶なことをしますので、お忙しいとは思いますが、どうぞ宜しくお願いします!

 

 

 

そして臨場した警察官には、温かいご支援、ご声援でお声がけを。

 

どうぞ宜しくお願いします(^o^)

 

※ お知らせです! 講演します!

日時 2017年10月27日(金) 18:00 - 20:00

 

場所 102-0074 東京都 千代田区九段南1-5-6 

  りそな九段ビル5F ナレッジソサエティ

 

※事前申し込みが必要です。

 

参加費 坂東学校会員学生 1500円(当日)

    AJERプレミアム会員 1500円(事前振込み)

    坂東学校仮入校生・一般 3000円(事前振込み)

 

お申し込み

    坂東学校会員学生の方は坂東学校事務局
    それ以外の方は

    support.ca@ajer.mygbiz.com

    へメールをお願い致します。

 

書籍販売もあります。

どうぞ奮ってご参加を(^o^)/

 

・・・おっと、ポチ忘れにご注意を!

   ↓


政治ランキング

 

拙著新作「寄生難民」も、どうぞご覧ください(^o^)

寄生難民 寄生難民

 

Amazon

 

坂東学校仮入校はこちら↓ 

 

   

 


もちろん、いきなりの本入校も大歓迎! 
    ↓
本入校

お待ちしております(^o^)/