3歳7ヶ月の成長の記録です。

 

星Separation anxiety 行ったり来たり

Separation anxietyを隔週ぐらいで繰り返していました。Separation anxietyが終わった?!かなと、思えても、また離れなれなくなったり。

 

時間の概念がない息子ちゃんに1日の簡単なスケジュールを教えたり、母ちゃんのスケジュールを教えたりしてSeparation anxietyを乗り切っていますが、Separation anxietyはまだまだ続きそうです。

 

星音に敏感になる

ドライヤーの音、トイレの換気扇の音、ラジオの音、トイレを流す音などなど。音が気になるようで、トイレを流すときは耳を塞いでいます。

 

星自分の誕生日じゃないと泣く

幼稚園のお友達がお誕生日を迎えるたび、お誕生日会にお呼ばれされるたび、自分のお誕生日がまだ来ないと言って泣いていました。

 

星正義の味方が大好き❤️

警察官、消防士、バットマン、スパイダーマン、皆を守る正義の味方が大好き

 

星コスチュームブーム

ハロウィンが終わっても消防士、バットマン、スパイダーマンを取っ替え引っ替え着ていました。

 

星ドラマクイーン

全てに大袈裟だった3歳7ヶ月。地雷を踏むと、この世の終わりと言わんばかりに、地面に顔を伏せ大泣き。思わず笑いそうになる母ちゃんですが、ここで笑うと自体が悪化するばかりなので、ぐっとこらえて、息子ちゃんの気持ちに寄り添うようにして乗り切る母ちゃんです。

 

星口癖

待てない!

待つことが苦手な3歳7ヶ月。

自分が楽しみにしているものは、なんでも待てない!待てない!でした。

 

Do you remember me?

事あるごとに、まま覚えてないの?というフレーズを連発していた息子ちゃん。使い方はあっているんだけど、なんだか小生意気な感じがおかしくって母ちゃんのツボにハマった一言でした。

 

こんな感じの3歳7ヶ月でした。

 

にほんブログ村 子育てブログ ハーフの子へ
にほんブログ村