◤◢◤◢ 私のモットー ◤◢◤◢

私は安い!お得!を探して購入していますニコニコ

同じ商品を1円でも安く買いたいです

なので、購入の品はそこそこの品質で満足しています

同じような節約さん、一緒に満足しましょうねウインク

◤◢◤◢  以上です  ◤◢◤◢

  


 



こんにちは


新しい炊飯器で

新米が食べたい!

小銭集子です



10日ほど前に購入した

お得なコシヒカリの新米


▶前回の記事 


 

 




炊いて食べましたよ〜
やっぱり美味しかったです



☑️鹿児島県産コシヒカリ
☑️新米 25キロ(5キロ × 5袋)



☑️オートミール500グラ
ムのおまけ!


夏に初めて購入した時も、最初の10キロは美味しくいただけましたが
最後の5キロはパサついていて黄ばみも出るのが早かったような気がします

精米から数ヶ月も経ってしまうと仕方がないのかも知れませんね


そして毎日ご飯を炊いて食べているわけですが、

炊飯器がほしい!

となりました〜


我が家の炊飯器
7年前の象印の圧力IH
25,000円ほどでした



お釜ちゃんが限界です!

本体はまだまだ使える感じなんですが

お釜ちゃんだけの購入だけでも
11,000円するんですね!

本体ももってあと3年くらいですよね

買い換えるとしても3万円以下の炊飯器しか考えていませんし

なのでお釜ちゃんの新調より、本体を買い替えることにしました


さぁて、どうしよう?
どこメーカーにしようかな?

7年前の象印の25,000円でも美味しく食べてたので

また象印にしようかな?

今使っている象印の後継モデル
全く同じデザインで、なんだか嬉しくない…
でも7年満足していたんだから、こちらを購入すれば間違いないのはわかっているのよ〜


でも冒険することに決めました笑

YouTubeの炊飯器比較動画で、
日立の高〜い炊飯器がスチームが出るらしく、
保温にしていても炊きたてのように美味しい!
らしいです

すごく高〜い炊飯器ですがね笑


なので私は
日立の安〜い方の炊飯器にしました〜
☑️日立 圧力IH炊飯器
      RZーH10BJ(R)
☑️5.5合炊き
☑️圧力IH&スチーム
☑️18,600円
     本日ポイントアップ!


こちらの安〜い方の炊飯器もスチームが出るようなんです !
ならもうこれで決まりでしょう爆笑

スチームが今回の決めてです


安価過ぎるのが少々不安なんですけどねニヤリ

同じメーカなら高くても安くても同じと見た!
同じようにスチームも出るしね!
(勝手な私の自論ですが)

2万円以下ですし、
試してみて不満だったら、次回は象印に戻ったらいいしねゾウ


本日購入しますので、
数回炊いた後にレビューしま〜す鉛筆