土曜日だけは日本食の日に決定! | Qualidade de vida em C

Qualidade de vida em C

10年間の南半球在住中の滞在記から結婚式の記録などまで。



最近ブログを書くのがだんだんつまらなくなってきました。

ていうのもレストランのこととかしか書いてないし、Jのお兄さんが選挙に出馬するので

害になるようなこと書けないのですが、何が差し障りのないことかさえ判断基準が難しくてなんか・・・微妙な最近のブログです。

どこどこに行ったとか書けば、お兄さんがどういう行動してるか分かっちゃう可能性もあるし、どこどこのレストランに行ったとか書けば「贅沢な生活をしてる」として

イメージダウンになるかもしれないし・・・。何しろ文化が全く違う場所から来てるのでイメージコントロールは難しすぎる。

そのせいで最近 現在地をよく分からないようにして書いているのですがなんか変な感じです。



しかも現在地だってこのブログ前から読んでくれてる人は普通に分かると思うしね・・・

それに、普段選挙のキャンペーンとかでイロイロとお手伝いしてあげてるんだから大目に見てよ!て感じ。

でも、ぶっちゃけここの人私のブログなんか見てないよね!!ってことでもう開き直って今日もまたレストランのブログ書いちゃいます。ストレス解消~


QUALIDADE de VIDA com AMOR


お兄さんのキャンペーンのお手伝いの間はBBQばっかり・・・・胃袋つかんで票を集めろ!って感じなのか知らないけど、毎日BBQをタダで皆にしまくってるんです。

そんな中土曜日だけはやっぱり日本食にしようよ。っていう嬉しいJの提案でトラディッショナル大将 に行って来ました。

最初のお通しのお豆腐が今日はポン酢味で最高でした!メニューは決まってトンカツ。

QUALIDADE de VIDA com AMOR  QUALIDADE de VIDA com AMOR  

刺身定食を食べてお腹がキュルキュルになった日から生ものを海外で食べるのがちょっと怖くなっちゃいました。

トラディッショナル大将の中は小さいけれどいい感じ。

QUALIDADE de VIDA com AMOR

隣のお客さんはスペイン語を話している人達でした。

いろんな国の人達に日本食が食べられてると思うと嬉しい~

Jも私に会うまでは全く日本のことを知らない青年だったけれど、ガンガンな日本ヲタクより、そういう何も日本のことを知らない人に日本の良さを知っていってもらうのが嬉しいです。

QUALIDADE de VIDA com AMOR

木造建築っぽくていい感じ♪

レストラン日本食レストランなのに、日本人(てかアジア人)が私しかいなかった!!!ふふふ

ガイジンさんたち皆日本食を好んで食べてくれてるのね!!!!

そしてディナー後にはバーエリアにお散歩。本当は友達と落ち合う予定だったのですが、上手く落ち合えず

雰囲気だけを楽しんで来ました。

QUALIDADE de VIDA com AMOR

ドイツバーなんかが立ち並ぶエリアです。

あーあ 早く選挙が終わってくれないかな~・・・

ちょっとブルーな私でした・・・でも、年末にママとプーケット旅行が決定したのでそれを考えればどんな困難も乗り越えれるはず!!!っと思って日本帰国まで頑張ります!!!ふふふ

今日も1回だけ、この下のオウチのボタンをクリックをしてください
お願いしまーーーす挨拶


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ブログに立ち寄ってくれて本当にありがとうございます。
毎日の日記程度に書いているブログですが、
今日も1クリックもらえたら嬉しいです!!!!
ぐらっしあーす。