Canelaの町でブラブラ | Qualidade de vida em C

Qualidade de vida em C

10年間の南半球在住中の滞在記から結婚式の記録などまで。



最近、食べ物の記事ばっかり・・・ てことで今日は忘れていたカーニバルのCANELAのお話。

GRAMADOほど有名ではないCANELAですが、私はGRAMADOよりもCANELAの方が気に入ってしまいました。

こじんまりしていたり、まだあまりコマーシャライズされてないのが良かった!

QUALIDADE de VIDA em CURITIBA

町のメインの道に並んでいるのは、大体チョコレート屋さんだったり

レストランやカフェ。昔、かわいいカフェがたくさんある町はそれでいい町の雰囲気になる

って聞きました。

ここは何故かイギリス人観光客が多かったです。

QUALIDADE de VIDA em CURITIBA

ここの町でおみやげ屋さんを見つけてはポストカードを買っていたクリストファーロビン。

そんな買ってどうするの?って聞いたら、うちのパパとママに手紙書くって!(もう着いたからネタばらし)

ホント マメ男!!!!!

しかも全部インターネットで翻訳して日本語でポストカードを書いていました。

私のママ、パパそれからおばあちゃんにまで!!!!!「日本でお世話になったから」って。

よくやるよね!!!クリストファーロビン!

QUALIDADE de VIDA em CURITIBA

その間に私はせっせとチョコレート探し!!!

何個もあるチョコレート屋さんをたくさん周って楽しんで来ました。

結局、おみやげのほとんどはチョコレートになりました・・・ふふふ 満足ラブラブ

ここは、チョコレートもたくさんあるし、カフェもたっくさんだし、町もこじんまりしていて綺麗なので、住みたいなっ と思えるほど気に入ってしまった町となりましたばいばい
 
今日も1回だけ、この下のムラサキのボタンをクリックをしてください
お願いしまーーーす挨拶

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際恋愛(ヨーロッパ人)へ
にほんブログ村