今週の週末旅行JOINVILLE | Qualidade de vida em C

Qualidade de vida em C

10年間の南半球在住中の滞在記から結婚式の記録などまで。



いろいろあった今週・・・ほんっとに疲れました叫び

ホント人間関係の問題って疲れるし、嫌になります。

でも、もう既に外人登録所が届いたからちょっとハッピ~ とっても早かったNEW

友達がたくさんいることって良い様に見えて本当はただ問題が多くなるだけかもしれないなぁなんて思ったり泣

でも、こういう時に最後まで自分の見方でいてくれる友達やJは本当に感謝です。

周りにいてくれる人にも失礼だから、もう今日からは引きずらずに、サヨナラ う○こ野郎たちっばいばい

ってことで頑張りますGOOD

クリチバは8度あせる

ありえない叫びと思ったけれど、なんかこの寒さで晴れっていう日も心地いいなぁと思い始めました はれ


今日は今週末行って来た JOINVILLEについて

週末じっとしていられない私は、気晴らしにまたまた週末サンタカタリナ州まで遊びに行ってきました

QUALIDADE de VIDA em CURITIBA

この町、小さめだけれどとっても綺麗でカワイイっケアベア イエロー

人口はおよそ50万人で、大多数をドイツ系ブラジル人が占めるそうです。

ドイツ系移民とスイス系移民によってジョインヴィレができ、今はドイツ系ブラジル人の町とされていますが、

名前はフランス語のJoinvilleからきているそうですひらめき電球

$QUALIDADE de VIDA em CURITIBA

それだけあって、やっぱり建物なんかもヨーロッパ調で、

でもやしの木なんかもあって、しっかりとブラジルとヨーロッパの調和ができた町だと思いました。

でも、寒い・・・叫び

QUALIDADE de VIDA em CURITIBA

町自体は小さいけれど、やたらとオシャレなレストラン多しっっキャハハ

オーストリアの店があったり、バリ風のレストランもあれば、オシャレなドイツレストランがずらーっと

並んでたり・・・ハート

この日は他の友達とクリチバでディナーがあったので、ここのカフェに入ってお茶しました まつげ

QUALIDADE de VIDA em CURITIBA

ブラジルってね、カフェっていうカフェがなかなかないの 汗

コーヒーは家で飲むものらしく、外で払って飲むものじゃないアピール

みたいな感覚がブラジル人の間であるそうです家

だから久しぶりのカフェでまったりまつげ  ってやつができました。

QUALIDADE de VIDA em CURITIBA

矯正が痛くて食べれないと言いながらもしっかり完食。ほし
 
そして、またもやボリボリ ボラれたDASH! 笑

日本でこの値段なら別にいいけど、ブラジルで、しかもこのクオリティーでこの値段ってどうよ?と思う値段を請求されてしまうのがここブラジルlol

感覚がだんだんブラジレイラになってきています国旗

でも、中はめちゃめちゃ暖かくてカワイイカフェだったので入って良かったですっ

QUALIDADE de VIDA em CURITIBA

そして風車 キイロキラ

今週もあと2日 頑張るぞーさんぞうさん

チャオ~hos

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村