MARCHってカンジ。 | 雀友倶楽部ブログ

雀友倶楽部ブログ

秋葉原のノーレート麻雀店「雀友倶楽部」のブログです。昭和通り口徒歩1分!室内は禁煙、女子トイレ別ですので女性の方、煙草の煙が苦手な方も安心してお越し下さい!

こんにちは、店長の大貝です。


昨日とうって変わって暖かい日ですね音譜



この前の日曜日、全世界注目のスポーツイベントが日本で行われました。


マラソン?いいえ違います。


さいたまスーパーアリーナで行われたUFC(Ultimate Fighting Championship)日本大会。


なんでもあり、の格闘技です。


日本でUFCが催されるのは実に11年ぶり。


2000年にディファ有明で開催された時の入場者数は2000人でしたが、デイナ・ホワイト社長が就任してから急成長を果たしたUFCが今回集めたのはその10倍の20000人。


なぜその日会場にいなかったのかと悔やみたくなる大盛り上がりだったようです。


日本人のトップ選手も多数出場したのですが、結果はやや残念なものに。


「柔道王」こと秋山成勲もおなじみ山本KID徳郁も、そして去年世界タイトルマッチに挑んだ実力者・岡見勇信も、世界の強豪の前にあえなくマットに沈んでしまいました。


ところが見所はまさにこの時。


外国人選手にとっては完全アウエーなわけですが、勝ち名乗りを受けたその各選手に対し、会場から惜しみない拍手が送られたんですね。


本場アメリカでは最近になってようやく同じような反応が出るようになりましたが、イギリス大会やブラジル大会ではそういうことにはなりません。


自国の選手を倒した相手には激しいブーイングが浴びせられるのが当たり前、場所によっては物が飛んでくることもあるようです。


『日本人、けっこうやるじゃん』と、ちょっとうれしくなった初春の一日でした。



麻雀とは全く関係ない話はいつものことですが、最後にはちゃんとお店のことを書かないとマネージャーに怒られてしまいますよね。


えーと。


3月を迎え、今日からまたプロハンティングのイベントが始まりました。


土田浩翔・多井隆晴・村上淳・佐藤崇・藤倉美咲の各プロに合わせて恥ずかしながら私、この6名のプロを相手にトップをとるとスタンプがひとつもらえます。


スタンプ4個で5000p、5個なら10000p、そして全員クリアーするとなんと20000pのご褒美が。


ちなみに先月は土田プロ以外の5人をゲットした方が一人、4人倒した方は二人もいらっしゃいました。


本日の賞金首は私大貝、まずは私で弾みをつけてから明日の佐藤崇プロを狩りに来るコースがよろしいかと思います。


雀友倶楽部でお会いしましょう (‐^▽^‐)