アベノミクスは成功していると思いますか?ブログネタ:アベノミクスは成功していると思いますか? 参加中
私は思う
道半ば。という意味ではまだ成功とは言えないが、確実に成果はあるのだから、成功かと。

実際に、皆が聞いたことあるような企業の業績は、民主党の頃は赤字だらけでしたが、今では黒字に転換したか、赤字額が大幅に下がった企業が見られます。

よく、庶民にはー。や、底にはー。って聞きますが…それは当然かと。

先ずは何処かが利益を出さないと、経済って回らないって、学校で教わらなかった?

企業の形態上、大きな所で利益が出る→下請けの企業への受注が増える→下請けの社員の給料が増える→色々売れる→また大企業が儲かるってサイクルが当然の流れでしょ?

その巡回が1・2年で出来るとでも?



だいたい、そんなに富裕層(笑)が羨ましいなら、努力するれば?
彼らは君たちとは比べ物に成らない努力をしたか、彼らの親かそれより上の親族が君たちの親より比べ物にならない努力をした結果だからね。

金持ちになるには、それなりの努力と才能が必要なのよね。
それって、当然だよ。日本は資本主義だもん。
嫌なら出ていけば?
自分の貧困の理由を親のせいにするなら、アメリカにでも行って努力すれば?
皆が平等が良いなら、共産主義か社会主義の国にでも行けば?若しくは、大統領にでもなって、そういう国にでもしちゃえば?


文句・愚痴は誰でも言える。
でもさ、それを言って何か変わったことある?
環境を嘆いて、何か変わったことある?


大切なのは、現状を正しく知ること。
何をすべきか。何が出来るのか。


出来る事が他人より劣っていたら、現状の貧困を受け入れるしかないの。
仕方ないじゃない。能力が足りないのだから。

ただね。
そんな人も助けましょう!ってのが、社会保障。
ヨーロッパ、とりわけ北欧ではその保証が凄まじい。
その財源は?…消費税らしいよ。笑
低減税率が適用されてはいるが、税率は日本の3倍もあるんだって。
大変だよねー贅沢は敵だから、良い服にもカッコイイ車にも外食にも高い消費税が付いてくるんだ。

まぁでも、今より良い暮らしは出来るかもしれないね!
ただ、消費税上げるのは反対なんでしょ?
じゃあ、どうすんの?
所得税でも引き上げる?
そしたら、金持ちすら金使わなくなるよ?
経済回んないけど、何か良い案でもあるの?
企業に関わる税金上げてみる?
日本の大企業の業績下がるけど、下請けの人たちどうしようか?海外の企業もこなくなるから、日本のGDPが下がるけどどうしようか?
海外の魅力的な物すら来なくなるけど良いの?


日本って国が弱っていく。
そしたから、何処の国が喜ぶかよく考えた方が良い。

原発にしてもそう。
確かにあの事故は悲惨そのもの。
でも、だからと言って、技術を衰退させるべきではない。

原発を止めたかの先進国は、電力不足を隣の国の原発から買っているって知ってた?

よくやる、自然エネルギーだけど、あれって広大な土地と安定した環境が必要なんだよね。
そんなヨーロッパみたいな土地、日本の何処にあるの?



そして、日本に原子力がなくなって、一番ホッとする国はどこよ?





話を戻しまーす。
アベノミクスね。

とりあえず、やろうとしている政策に筋は通っていると思う。

更に言えば、もっと早くに公共事業は増やすべきだった。
道路の老朽化が目立つ。人件費が低かった。働きたい人が多かった。
高速を直すにはあのタイミングが一番だったけど、まぁ未だに公共事業を悪と見なすマスゴミに操られていた人が多かったから仕方ないね。


…とりあえず今は、今の政権をちゃんと見ていくのが得策なんじゃないかな?

消費税を上げたのは、安倍政権の暴走だと言い切った共◯党は、消費税を上げると決めたのが、民主党の頃だったって忘れたのかな?
それとも騙そうとしてるのかな?
しかも、消費税上げなくても道はある!って言った代案がむちゃくちゃ。
ずいぶんと下に見られたものだよね。悔しくない?

民◯党は、もう批判すればするほど、墓穴を掘ってるし…



さっきも言ったけど、大切なのは事実を知ること。
そして、先を想像すること。

そうすれば、自ずと答えは出るはずでしょ?



因みに。
北欧の国の財政はあと何年持つか…というのが現状だそうです。

幻想は持たない方が良いのかもしれません。

ではー
アベノミクスは成功していると思いますか?
  • 思う
  • 思わない

気になる投票結果は!?

衆議院議員総選挙2014特設ページ
鳴ったらもう辞めよ
【ブログネタ投稿キャンペーン】血液型と性格って関係あると思う? ブログネタ:【ブログネタ投稿キャンペーン】血液型と性格って関係あると思う? 参加中
私論であり、根拠はない。

血液型と性格は、全く関係ない。
関係あるとすれば、それは、「A型だから◯◯な性格なんだ~」と他人、若しくは著書などから得た情報に、何となくそれに合わせようとした結果。
また、そうあるべきだと思い込んでしまった結果。

つまりは、環境ってものが作用したまで。

几帳面な所、大雑把な所、神経質な所、ワガママな所なんて、誰しもが持ち合わせている性格であり、AだのBだのと、無理矢理、型に当てはめようとするのは、乱暴過ぎる。

だいたい、人間の性格が、4パターンしかないなんて、普通に考えれば有り得ないこと。
そんなこと言ったら、ゴリラは皆、自己中って事になるぜ?
アイツら、そこそこの知識を駆使して、仲間作ってるのに、皆自己中で大丈夫なの?笑

まぁ人間とゴリラを一緒にするのは、少し無理があるとしても。。。
血液型ごときで、僕を測るのは、止めてくれるかい?
貴方の作った偏見だらけの常識(笑)に当てはめるなよ。
君と同じで、そんなに簡単な人間じゃないよ?笑


血液型占い程、占いをバカにした物はない。ブログネタ投稿キャンペーン
ブログネタ投稿キャンペーン