では上級卓第5戦前編の開始です。

 

東1局

5ブロックの所、補助牌となる引き。

これは迷いますね。。。愚形は厚く良形は薄くを適応するのであればツモ切りですが、このを残せばタンヤオへ移行も出来そうなんですよね。よって、ここはタンヤオを目指す切りとしました。

 

先生はツモ切りでしたか。

仮に引いたのがではなくだったならば、どうせタンヤオにはならないので一気通貫も視野に入れ切りとしていたのですが。

 

引き。

これでよりタンヤオへ向かえますね。よって、ここはドラの受けを拒否する切りとします。

 

はい。

ちなみに、このような時に「ドラ受け」だと言うただそれだけの理由で残してしまう下手な人も居ますが、翻数的にドラの1翻とタンヤオの1翻は同じでも、仕掛ける事が出来る出来ないでは雲泥の差が生じて来るんですよね。

 

上家からが出ました。

これは鳴くべきですね。

問題はカンチャンで鳴いてを切るのか、あるいはリャンメンで鳴いてを切るのかですが、今回はドラがなので一応上家のカンをケアする為にカンチャンで鳴いて切りとしました。

 

はい。先生も当然仕掛けますが、やはりここはカンチャンで鳴く事を推奨していますね。ひらめき電球

 

はい。

 

上家からチーテンに取れるが出ました。

当然のチーテンに取ります。

 

ドラの引き。

まぁ関係ないですね。ここまで積極的にアガリに向かって仕掛けテンパイまで入れているのですから、こんな牌で回し打つなど有り得ません。

 

はい。

 

結果は、タンヤオのみで300・500のツモアガリとなりました。

いや~良いアガリですよね。拍手

まさにこの手順でしかアガリは無かったとさえ言えるのではないでしょうか?星

 

安い仕掛け?たかが1000点の手で偉そうに?笑えます。笑い泣きアガリどころかテンパイすら厳しそうな手でも面前に拘るのが美学みたいな考え方。。。ハッキリ言って、そう言う人は麻雀向いてないと思います。

安い仕掛けは。。。オタ風から仕掛けるのは。。。愚形リーチは。。。ドラは切れない。。。などは、麻雀強くなる為には邪魔以外の何者でもない考え方なんですよね。もやもや何度も言いますが、安いアガリでもアガリさえすればプラスになりますが、アガリから遠のく効率の悪い打ち方をしたせいでアガれなかった場合、ただ「アガれなかった」では済まず、他家にアガられてしまったり最悪は放銃になってしまったりする事も十分有り得るのです。まぁそう言った人は仕掛けてさえいれば自分が先にアガれていた事など受け止めようともしないのでしょうね。ダッシュ自分を正しく評価出来ない人はそこから進化など出来ないのです。

 

 

東2局

123や678の三色が見えると言った6ブロックの手牌の所、一応雀頭候補となる引き。

とは言え、この手はやはり123ではなく678の三色にしたいですよね。ただ、だからとこのをツモ切るなど有り得ないので、ここはやはり手牌で一番愚形ターツとなるペンを嫌う切りとしました。

 

先生に怒られました。アセアセ

これは、ここでペンチャンを嫌うのは当然ですが、この手は一応タンヤオも見えるので、ドラのを引いた時にカンターツと振り替えられるようから切るべきと言う事なのでしょう。

 

結果は、上家へ役1ドラ1赤2で7700点の放銃となりました。ガーン

うーん。。。これは参りましたね。ショボーン

まぁこれは不運な交通事故でしかないと思いますが、先生であればから切っていたとの事なので、もしかすると次巡上家に手替わりがあり、わたしのが助かった可能性も一応はありましたね。ただ、だからとここでのが悪手だとは流石に言えないと思います。キョロキョロ

 

 

東3局

これは、対面にテンパイが入った所、ドラの単騎ではなくのノベタン待ちでリーチとした局面です。

まぁ当然ではありますが、素晴らしい判断ですよね。拍手

やはり、このような時にドラの単騎に受けてしまうような人では勝てないゲームなんですよね。もちろん、時には単騎の方がアガれていたなんて事もあるでしょうが、そんなものは所詮結果論であって、キチンと妥当だと思われる選択を出来る人の方が勝てる確率が高くなるゲームなのです。

 

はい。当然ですよね。

ここで単騎に受けてしまう人が、わたしがいつも言っている「いつでもマックス打点を見る下手な人」なんですよね。

 

対面からリーチが掛かっている所、無筋の引き。

この手では流石に話になりませんね。ただ、一応4対子なので七対子で粘れる可能性もありますね。よって、ここはドラの切りとします。

ちなみに、このような時に1枚切れのくらいと安易に切ってしまう人も居ると思いますが、絶対に止めた方が良いです。七対子の2シャンテンは相当分が悪いので、そんな分の悪い手から一応でも当たり得る牌を切るのは無謀でしかありません。

 

更に無筋の引き。

これで終了ですね。

ただ、ここは不用意に切りとしてしまったんですよね。。。ショボーン以前のわたしであれば間違いなくを切れていたのですが。。。もやもや

 

上家からが出ました。

これは鳴く価値がありそうですね。と言うのは、は安牌なので、運良くにくっ付いた場合に最後に1枚を勝負するだけでテンパイが取れる可能性もあるからです。何せラス目ですからね。

 

先生に怒られました。ショボーン

そうなんですかね?えーまぁ鳴くのが正解とは言えないかもしれませんが、鳴くのがダメとも言えないように思います。もやもや

 

運良くがくっ付いて1シャンテンになった所、上家からチーテンに取れるが出ました。

しかもたった今下家がを通してくれたばかりですね。ニヤリまぁここは下家が通していなくとも間違いなくを勝負しましたが、これでテンパイが入りました。星

 

結果は、上家からタンヤオのみで1000点の出アガリとなりました。

いや~上手い(笑)

もちろん、がくっ付いた事が勝因となりましたが、それでも、上家から出たをキチンと仕掛けたからこその成果なのも事実なんですよね。ひらめき電球

 

では中編へ続きます。バイバイ

では上級卓第4戦後編の開始です。

 

南2局2本場

一応2シャンテンの所、4枚目の引き。

ここは素直にテンパイだけを目指すのであればツモ切切りですが、直前に対面が、上家がを切ったばかりなので、今なら比較的安全に処理出来そうなをここで切ります。

 

これは、上家に役1ドラ1赤1の5200点カン待ちダマテンが入った局面です。

いや~前巡に処理したが見事に間に合いましたね。ニヤリ

まぁ前巡に処理したがこのタイミングで当たり牌になったのは偶然でしかありませんが、今なら処理し易いと思ったからこそ先切りしたのも事実なんですよね。麻雀はこうした1牌の後先によって結果が大きく変わって来る事も多々あるので、バランスよく見切る事も大切なのです。

 

1シャンテンとなる引き。

ここは当然を切りますが、前巡にを処理していなければおそらくここで上家に放銃となっていましたね。

 

を引いてテンパイが入りました。

この巡目であれば他家にダマテンが入っている可能性も十分ありますが、ここはどちらに受けようと7700点のテンパイであれば取りたいですね。よって、ここは切りカン待ちダマとします。

 

はい。

 

結果は、対面にツモのみで300・500(500・700)をツモられました。

って、対面はラス目な上にの変則4メンチャンをダマですか。タラー

これが勝てない人の麻雀なんですよね。もやもやまぁ流石にこの4メンチャンをダマに構える人の方が極めて稀だとは思いますが、わたしが言いたいのは、仮にこれが4メンチャンではなくカンチャンやペンチャン待ちだったとしても、この点棒状況であれば絶対にリーチに踏み切るべきなんですよね。

 

まぁ対面の手を打っていれば違う手順になっていた可能性の方が高そうですが、それは置いておいて、対面が最後にキチンと即リーチとしていれば一発ツモ裏1の満貫となっていたんですよね。言うまでもなくラス抜けとなっていました。ところが、対面はこのままラスで終了となってしまうのです。もやもや

これは別に対面をディスりたいのではなく、成績や順位に直結してしまうようなミスの多い人ほど、気付かぬ内にこうした自滅をしているんですよね。

 

 

南3局

かなり良い手牌の所、上家からドラのが出ました。

これを鳴けばヘッドレスの1シャンテンに構える事も出来ますが、流石に3メン形から仕掛ける必要性はなさそうなので、ここはスルーとしました。

 

はい。ただ、この手は役牌のが既に暗刻で守備力も保たれている事から、鳴くのも有りだったように思います。ちなみに、ドラと言う事は一切関係ありません。

 

1シャンテンとなる引き。

こうなれば素直に孤立牌のを切るべきですね。

よく、このような時に良形ターツの種となるを残し、愚形かつ2度受けのペンを嫌ってしまう人も居ますが、この手はヘッドレスの1シャンテンなので、の重なりは当然としてが重なってのテンパイでも全然問題ないのです。

結局、ここでペンターツを嫌ってしまう人と言うのは、「愚形待ちが残るのが嫌」だと言う理由だけなんですよね。もやもやいやいや、を残せば良形待ちが残るんですか?と言いたいですね。

 

はい。当然ですよね。

ここでを切ったとしても、次にを引いてしまっては結局愚形待ちが残る可能性も出て来るのですから、だったら既にターツが出来ているペンを残した方が有利と言う事なのです。

麻雀勝ちたいなら好みや欲を優先させるのではなく、どちらが妥当か有利かなどの最善を選択すべきなんですよね。ひらめき電球

 

上家からリーチが掛かっている所、と連続で無筋を引かされました。

とは言え、ここで筋となった生牌のを切れば、3メンチャンとリャンメンのヘッドレス1シャンテンと言うめちゃくちゃ広い1シャンテンに構える事も出来ますが、が問題と言うよりも、その次にテンパイした時に危険牌を切る必要が出て来る恐れもあるんですよね。もちろん、これが東場や負けている状況であればしか切りようがありませんが、今回は南3局のトップ目なので、アガリよりも放銃回避こそが優先だと暗刻落としとしました。

 

先生はですか。

ただ、その次にマンズやソウズで雀頭が出来てテンパイした場合、ここで一応でも当たり得るを切ったのであれば。。。と色気が出てしまうのを拒否したかったんですよね。

 

結果は、上家にリーチツモ赤1で1000・2000をツモられました。

これで次局のオーラスは上家に一アガリで捲られてしまいますし、2200点差となってしまったのでテンパイノーテンでも捲られてしまいますね。ショボーン

 

 

南4局

下家からが出ました。

この手はが対子な上にかなりアガれそうなので、ここは守備を考えるよりも自力で決着を着けに行くべきですよね。よって、仕掛けて1シャンテンに構えます。

 

何とが暗刻となりあっさりテンパイが入りました。ひらめき電球

これはもらいましたね。ニヤリ場況的にもマンズの下は鉄板に見えますし。

 

結果は、上家から下家へタンヤオドラ1赤1で3900点の横移動となり、見事トップ終了となりました。爆  笑

 

いや~今回は僅差のトップとなりましたが、安くともアガリを量産出来た事が勝因となりましたね。星

 

 

 

 

 

では上級卓第4戦中編の開始です。

 

南1局1本場

くっ付きの1シャンテンの所、引き。

本来であれば4連形はくっ付きに最適なのですが、2副露している対面にテンパイが入った可能性が高そうな事と、を切っているのでフリテンとなる恐れもある事から、ここは現物となった切りとします。

 

はい。

 

残したがくっ付きテンパイが入りました。

が出て行くのでピンフのみとなりますし、巡目も巡目なのでダマに構えてしまう人もそこそこ居そうではありますが、リャンメン待ちであればこの巡目でもアガリは十分ありますし、リーチを掛ける事によりテンパイを入れている人がオリてくれたり、危険牌が押せずテンパイを取れないと言った人が出て来たりもするんですよね。ニヤリもちろん、アガリ牌を切ってくれれば打点が上がるだけですし、例え追い掛けられてもリャンメン待ちであれば十分勝負になるのです。よって、ここは即リーチの一手ですね。

 

はい。これは以前から何度も言って来た事ですが、下手だと思う人の一つの特徴として、こう言ったピンフのみの手や愚形待ちテンパイの時に、何故かダマに構えてしまうんですよね。もやもや大雑把に言えば、ダマやテンパイ取らずが多い人よりも何でもテンパイ即リーチとする人の方が間違いなく強いですね。

 

結果は、対面からリーチピンフで2000(2300)点の出アガリとなりました。

裏乗らずの2000点となりましたがそれは単なる結果論であって、一発や裏が複合していた可能性だってありましたし、対面は今回テンパイ維持でを切りましたが、このように危険牌を引いた人は切るかオリるかの選択を虐げられてしまうんですよね。こちらはどちらを選択してもらっても加点する事が出来ると言う事なのです。ひらめき電球

 

 

南2局

かなり良い配牌の所、123の三色も見える引き。

今回はドラがなのでツモ切りか切りかの選択となりますが、ここは単純に上手く仕上がっても1翻にしかならない一盃口目を残すよりも、仕上がれば2翻となる三色目を残すべきですね。よって、ここは切り一択となります。

 

はい。まぁ翻数の違いもありますが、一盃口は既にを1枚づつ使用しているので、例え同じ翻数だったとしても不利な事が分かりますよね。ひらめき電球

 

が重なり一応1シャンテンとなりました。

こうなれば素直に孤立牌のドラ切りですね。

このような時にバカな人はカンターツに手を掛けたりするものですが、そんなアガる気の無いような無謀な麻雀では絶対に勝てません。注意

 

はい。使えないドラなどお荷物でしかありません。

ちなみに、先生の次点はリャンメン固定とするとの事ですが、それは辞めた方が良いですよね。例えばではなくなどの良形ターツの種となる牌であれば、運良くを引けた時にカンターツを嫌う事も出来ますし、2枚切れの字牌などであれば安全牌として持つ意味もあるのですが、今回のようなは使い勝手が悪過ぎますし、危険でしかないんですよね。だったら、まさかのの暗刻に対応した方が明らかに得だと言う事ですね。

 

はい。そのが暗刻となりテンパイが入りました。

これですね。ひらめき電球

前巡にを切っていた下手な人であればテンパイを逃していたのです。ニヤリまぁカンターツに手を掛けていた人なんて論外ですが。

そして、ここは当然の即リーチなんですよね。マンズが場に比較的安いだとか親番だとかは一切関係ありません。

 

はい。当然ですよね。

まだ巡目が早い?愚形待ちだから?そんな事を言っている人はいつまで経っても負け組から抜け出せないでしょう。。。

 

結果は、下家からリーチのみで2000点の出アガリとなりました。

これですね。ひらめき電球

これで3度目の2000点のアガリとなりましたが、麻雀はこうしてキチンとアガる事に意味があるのです。星

 

 

南2局1本場

何とドラのが重なり、早くも七対子1シャンテンとなりました。びっくり

とは言え、この手は自風のが対子な事と、鳴き易いが対子な事、そして一応ソウズでリャンメンターツがある事から、まだ七対子には決め打ちしたくないですよね。仮にそれらの事項がなければここはおそらく七対子に決め打つを切りますが、ここではまだメンツ手も見て切りとします。

 

はい。流石ですね(笑)ニヤリ

わたしは手役の中で七対子が一番好きですが、好みなどよりもどう打つのが最善かを優先出来る人間なんですよね。星

 

補助牌となる引き。

とは言え、これを残せばドラのが出て行く可能性も出て来るので、流石にこれはツモ切りですね。

 

はい。

 

下家からが出ました。

早くも分岐点ですね。。。

と言うのは、カンが出れば100%仕掛けてメンツ手に決めるべきだと思っていましたが、このだけが迷う所だったんですよね。。。(は絶対に鳴きません)

理由は言うまでもなく、オタ風のから鳴いてしまえば役牌バックを警戒されてしまいますし、残っているのが比較的鳴き難いターツばかりだからです。注意ただ、それでもとソウズは何とかなりそうなので、ここは仕掛けてメンツ手に向かう切りとしました。ちなみに、一応トイトイの目は残しますが、無理に狙う気は一切ありません。

 

先生に怒られました。ショボーン

まぁ流石にからは微妙でしたね。。。おそらく、は鉄鳴きだったと思いますが。。。

 

が対子になりました。

この手はが出て行っての5800点クラスでも全然良いと思っていましたが、こうなれば当然嫌うのは消去法での対子となりますね。

 

はい。

 

にくっ付く引き。

この手はトイトイに向かう気は一切ないので、こうなれば貴重なリャンメンターツを残して切りとします。

 

先生はまさかのですか。タラー

いやいや、それは無いですね。ダッシュここでを切るのはトイトイを強く見ているからだと思われますが、流石にこの手がトイトイに仕上がる可能性は低過ぎるでしょう。もちろん、この手がドラの無い手牌であれば、最悪はテンパイ止まりで良しとするトイトイ狙いも有りかもしれませんが、今回は最低でもドラ2なだけに、テンパイ止まりではなくアガリ切りたいんですよね。その為にはトイトイを狙うべきではないのです。

 

1シャンテンとなる引き。

先ほど先生のようにを切っていれば大変な事となっていましたね。ニヤリ

そして、こうなれば嫌うターツは一つしかありませんね。それは、の対子です。理由は言うまでもなく、ドラのは絶対に有り得ませんし、は役が無くなるのでこちらも絶対に有り得ません。では残るはかソウズのリャンメンですが、先ほどから言っているようにこの手はアガリ切りたいのですから、例えドラ3からドラ2になろうともアガリ易いターツを残すべきだからです。注意

ではのどちらを切るのかですが、この手は既にを切っているので例えに良形でくっ付いた所で不要となりますね。よって、ここは敢えて先にを処理します。

 

先生はと言う事でしょうか?ただ、やはり先生もここは打点よりもアガリ易さを重視しているんですよね。

 

下家からポンテンに取れるが出ました。

当然のポンテンとします。

 

結果は、上家から役1ドラ2で5800(6100)点の出アガリとなりました。爆  笑

いや~やりましたね。チョキ

まぁから仕掛けた事だけは微妙と言えますが、その後バカみたいにマックス打点を見るのではなく、キチンと妥当なアガリ形を目指したからこそのアガリなんですよね。星

マックス打点を狙っていれば18000点まであった?5800点くらいで必死になって?笑えます。わたしはアガれない18000点などに興味はありませんし、例え打点を下げようともこうしてキチンとアガリ切った方が偉いんですよね。その為に最善を尽くすのみなのです。

 

では後編へ続きます。バイバイ