高級卵かけごはん | 自由気ままな日記 & プチ英語

自由気ままな日記 & プチ英語

日々の生活であったこと、感じたことを自由気ままに綴っています♪


気が向いたら簡単な英単語やフレーズなどをちょっとした説明を加えて紹介もしています(♡˙︶˙♡)

本日はお友達と夜ごはん。

jamirouの会社近くのおいしいお店へ。
このお店は肉がともかくおいしい!

ぜったい外せないのがスペアリブ焼き
DSC_1306.JPG 

これ実はかなり大きい!
手でつかんで豪快にガブリといって、手も口の周りも
油ベトベトになるけど相当幸せな気持ちになれる

食事のシメは、卵かけごはん!!
このお店はかまどでご飯を炊いていて、炊きあがった後10分間のみ、
卵かけごはんを提供してくれる。
DSC_1314.JPG 

卵もごはんもお醤油も、すべて○○産の△△、と説明をしてくれた。
けど、ほろ酔いで気持ちよくて
「はいは~い」
と返事をしたものの、いまいちよく覚えていない

チェックをお願いしている間に何気にメニューをみてビックリした。
高級だった
卵かけごはんにこんなにお金を出したの初めてかも・・・


家へ帰る途中。
お隣のお隣は獣医さん。
ここには何匹も猫ちゃんがいる。
この子は新顔。
DSC_1318.JPG 

柔らかそうだなぁ。
抱っこしてスリスリしたいなぁ。



クローバー本日のプチ英語クローバー

猫ちゃんの写真を使ったので、なにかネコを使った単語を
紹介しようと思って考えたところ、思いつきました。

wildcat(一つの単語として)  向こう見ずな人・乱暴な人・無謀な人
うーん、確かにそんなイメージありますよね。

にや~~~~お~~~~~~!!!!ねこ

って飛びかかってくる感じ


たしか、キアヌ・リーブスとサンドラ・ブロックが出ていた映画「スピード」で
犯人がサンドラ・ブロックのことを
“WILDCAT!!”
と呼ぶ場面がありましたね


ちなみに野生の猫は wild  cat と綴ります。

本日は以上ですヾ(@^(∞)^@)ノ