11月も終わりに近づき、今週の土曜からは12月。早いもので、もうすぐ一年が終わろうとしている。

毎日毎日、目をつぶっては見開いてを繰り返していると時が過ぎるのはとても早い。一瞬で過ぎてしまう時間に最近は焦りしかないから。

就職…いや、大学院?悩む時期であるし、私の場合悩んで悩んで考えて終わってしまう。そうならないように今年は昨年よりたくさん動いた気がする。でも動いた気になって動いてないかもしれない。いや、動いた…と思う。

そうしたら体調を崩す崩す。両耳低音難聴、体重減少、腰痛、酷い倦怠感…。
私はまだ20歳にもなっていない。陸上部でバリバリ運動していた頃とは大違いだし、今はなんせ運動する時間がない。
そんなことを母に言うと「運動する時間がないんじゃなくて、なにを優先するかじゃない?」と言われた。その通りだ。

でも私はやはり映画だとかアルバイト、勉強を優先させてしまう。でも体が資本であるし、健康でなければこれらもできない。徐々にまた動かそうと思っている。(これも思っているだけ)


そして今は課題が山積み。私の通っている学部はなんせ、そういう校風でもあるのだろうか、課題が突然出され、締め切りが数日後だったりすることがザラにある。だけどそんなことをみんなで文句を言いながらもこなしてきた。今日もそれに至る。

今は毎週約3つの課題をこなすペースで過ごしている。だからなのか、最近平日の帰宅時間は大抵23時前。さすがに死にそうな顔をして帰宅する私に、母がまた心配する。申し訳ない。

そう、今は養命酒を飲んでいる。虚弱体質…なんとかしたいなぁ。