今、夜の9時。
マックに1人でいます。
もうさ。
些細な事よ。
夜ご飯のお鍋の準備してて。
旦那はビール飲みながらテレビ見てて。
息子は部屋で何やらやってて。
ご飯の時間になって。
二階から降りてきた息子と、旦那が。
なんだかよく分からないけど、些細な事で言い合いに。
小競り合いに。
ついには取っ組みあいの大喧嘩に。
なに?なに?
あっという間に胸ぐら掴んで大喧嘩に。
大きな声の怒号と、罵声。
うちのインコちゃんたちも、大興奮。
ついには、うちの子に。
息子「俺って死んだ方がいいかな」
ととばっちりを受ける始末。
「親に平気で死ねとか言う息子、死んだ方がいいよね」
…これは、なんて返せばいいのか…。
息子「カッとなって、すぐ死ねって言って。俺ももう死んだ方がいいかな」
八雲「そこまで追い詰められてたんなら、それは辛かったね」
と、動揺を押し殺しつつ、テンプレのような事を言ってみる。
この時の八雲は、心臓バクバクである。
涙を流し、私の答えを待つ息子。
耐えられなくなって。
八雲「なんて言って欲しいのか、分からないよ」
という私。
八雲「そこまで辛くて後悔してるなら、この先どうすればいいのか自分で考えなよ。パパに死ねと言ってしまったけど、自分にとってパパは大事なのか、死ねばいいと息子に言われてるママの気持ちとか」
息子「ずっと考えてきたよ。何年も。でもずっとこんな人生だから」
八雲「じゃあそこからどうするか、どうしたらいいか考えなよ。自分の人生なんだから」
息子「考えたけど良くならないから諦めたんだよ」
八雲「そう。諦めたんならもう答えは出てるじゃない」
息子「死ねってこと?」
八雲「いやいや…。そう言われたママが、今どう思っているのかとかも考えて、諦めたんでしょ。じゃあそこから先は、質問してくるんじゃないよ」
息子「自分で考えたら死んだ方がいいと思ったんだよ」
八雲「ママは自分の子供がそこまで悩んでるのかと思うと、なんとかしてあげたいと思うし、悲しいし、つらいよ。でもこれはママの気持ちだから。あなたは気づいていない、ママの気持ちだから。でもママは、あなたにどうして欲しいとか言わないよ。あなたの人生だからね」
で、今、マックにいるの。
時刻はもうすぐ22時。悩みながらブログ書いてたらこんな時間に…。
何やってんだ、私。
雨の中、1時間もフラフラ歩いて。
でもすっぴんで、明日も仕事で、1人で飲みに行く度胸もなくて。
実家に助けを求める事も心配かけそうでできない。
1人でカラオケ?
そんな気分でもないし。
友達はみんな家族もちで、夜頼っていける人なんていない。
結構豪雨の中、1人でずーっと歩いて。
マックしか来るとこなかった。
田舎って、こういう時本当に困る。
明るいマックの店内で、泣きそうになるよ。
情けない。
本当に情けない。
上手い返しができない。子育て18年もやってるのに。
分かってるの。
これぐらいの子供たちは、なんでもすぐネガティブに考えるということ。
大人になればどうでもいいような、鼻で流すような出来事を深く考えて、傷つける事を。
死ねとか死ぬとか、簡単に言ってしまう事を。
分かってるの。
上手く返せる母親が必要なの。
ドンと構えてる肝っ玉母さんが必要なの。
馬鹿だなーって笑い飛ばすくらいの豪快な母親が必要なの。
分かってるの。
はあ。
コーヒー、飲んじゃったな…
また、雨の中、1時間かけて帰るか。
行く場所なんて、ないもんな。