ゴールデンウィークも明け、日常に戻りましたね
久々に、楽しいゴールデンウィークでした
ここ2、3年…。
乳がん治療だったり、コロナが流行ってたりでなんとな〜く沈んで過ごしたゴールデンウィークだった
今年は、コロナの心配は最小限
何より、乳ガンの心配が無い
もちろん、再発や転移の事は考えるし、誰にでも起こり得る事だと思って、不安はある
でも、現状は特に何もない。
何もないのが、こんなに幸せなことなのだろうか
寝ても覚めても病気のことばかり考えてた日々が、いまはもう遠い昔のように思える。
健康って、尊い
こんな日々が続いたらいいのにな
何もないのが、1番幸せなんだよ
〜〜〜
ゴールデンウィークは、コンドウアキのお仕事展に行ってきました。
リラックマや、みかんぼうやの作者です✨
ポストペットがコンドウアキさんの作品だとは、知らなんだ
なんだかとっても平和な空間でした
絵が描ける人、尊敬します🎩
どうせ遠出するなら、と。
その土地の御朱印も何枚か頂いてきました
そのうちの一つ、高台のてっぺんにある「天王神社⛩️」と言うところで、つつじ祭りが開催されていました
あまり草花や木には興味ないのですが、山一面に咲き誇るつつじは、とても綺麗でした
こちらは、名物「けいらん」
温かいそうめんの中に、とろとろしたあんこ餅が入っています。
あんこの甘さと、つゆのしょっぱさが美味しい😋
楽しかったなあ✨
人混みで、すごい疲れたけど笑