千葉県成田市の

キッズピアノレッスンブログへようこそ🌹

 
お問い合わせこちらから音譜
LINE@レッスンここだけトークはこちらから音符
 
ブルー音符むらさき音符ブルー音符むらさき音符ブルー音符むらさき音符ブルー音符むらさき音符ブルー音符むらさき音符
 
 
悩むんですよー、ワーク。
 
「やらなくちゃいけないんですか?」
「うちは別に」
 
という親御さんの発言があると。
 
私はやって欲しい。生徒のためになるから。
そこをご理解いただけるように
魅力を伝える努力をせねば☆
 
 
算数や漢字ドリル、やりますよね。
音楽ワークも同じなのです。
 
継続的に何冊も何冊もやり続け=ドリル
刷り込むようにして身に付いていくもので
曲の中で1回やったから一生大丈夫
とはなかなかいかないものです。
 
それだけ
たくさんの決まりがあるのです。
 
 
間違ってはいけないのは
机上の空論は役立たないということです。
ピアノを弾くことでこそ生かされる知識です。
 
 
決まりを1冊で一気に覚えて忘れるな❗
と責め込まれるのと
 
いろいろな問題を解きながら
習慣化していくのと
 
どちらかというと
後者の方が将来役立つ気がします。
スパイラルラーニング的に。
 
なので
今年の後半は
高学年にこちらを薦めてみようかと
思っています✨
 

加藤彰子ピアノ教室 

【お問い合わせ先】
●電話番号  090-7261-7878
●お申込・お問合せはこちら
=============================
レッスン内容・料金・空き時間こちら
●講師プロフィールこちら
 
●ピアノレッスンLINE@にご登録ください♪
お知らせが来たら開けるだけ
自動的にいつも新しい情報が見られます
友だち追加
⬇ランキング参加中です♪ポチ嬉しいです❤
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 成田情報へ

 

わかる、出来る、素敵に弾ける
お子さんが一番伸びる時期に
ぴったりのレッスン内容です♪
ぜひお問い合わせください☆
IMG_20170803_092825801.jpg