うみーんつ。
以前、中国より大量に文房具を購入したのだが。
最近になって 「これ良いな」 というものがあった。
ペンなんですが。
ペンの芯が10本セットで50円かそこらだったんですよ
激安過ぎか。
と思いまして、ついでに買ったんですけど。
まぁ、そんなに安いもんで期待してなかった訳ですよ。
まぁ、そんなに安いもんで期待してなかった訳ですよ。
仕事で使うしメモ的な事が殆どだからさほどインク状態が悪くても全然気にならないというか、質より量な感じなんで。
んで、これを使うには芯を入れるやつが必要なんすけど、これは別の時に日本で通販で文房具買った時についでに買ったやつなんですが、芯を入れ替えられるタイプのものだったんで、まずこの中のインクを使ってから芯を中国で買ったやつに変えて使おうと思ってたんですが。
なんと、日本で買ったやつのインクの方がクソだった。。。死
(それも中国製だろうが、価格は日本価格だからな)
水性で全然乾かないから手が黒くなりすぎ、紙も汚れまくり。。。
使っていくうちにだんだんとイラついてきて、中国で買った芯に替えたんです。
使っていくうちにだんだんとイラついてきて、中国で買った芯に替えたんです。
なんと快適なのか。
試しに書いてすぐ指でビーっとしてみた。
耐水性らしく、ちょっと待てば全然大丈夫です。
更に水を垂らしてこすったりしてもインクはにじみませんでした。
更に水を垂らしてこすったりしてもインクはにじみませんでした。
耐水性と書いているインクでも意外と滲んだりしますよね。
けど、これは全然大丈夫な感じ。
けど、これは全然大丈夫な感じ。
おお~
安いのに、おぬしやるのぅ。
安いのに、おぬしやるのぅ。
現在、春節からのコロナで中国の流通が死んでおるんで、買い物してませんが。
今や日本でも中国でもマスクが無い無い騒いでますねぇ。
てか、皆そんなにマスク欲しいなら作ればよく無い?
布とゴムさえあれば波縫いだけで作れるばい。
なんかの動画でキッチンペーパーと輪ゴムをホッチキスで止めて作るとかもやってたよ。
二個作れば毎日洗って干しておけば足りるし。
別に使い捨てじゃないとイカン事ないんだから、そんなマスク無くて慌てなくても。。と思うのは私だけか?
マスク探し回る時間あるなら、作りんさい。