ヒュー兄さんが出てるのに、何で今頃だよ?
という感じですがね。。
ミュージカルな感じがあまり。。な人でして、見たいけど。。ふんぬ。。
って、ここまで来ちゃいました。
んで、シールドで無料登録して、クーポンで無料で見れたんで見ましたが。、
泣けた
良いです。
なんつーか、感情が難しいんですが
歌と歌詞と、皆の境遇と、色んなのがマッチしてやられちゃいました。
ミュージカルぽいのって、なんか感情移入が難しいんですよ。
現実では有り得ない、普通の会話に歌が入ってくる訳ですからね。
そこで『スンッ。。』ってなっちゃいがちなんです。
んで、ラ・ラ・ランドがめちゃ凄かったじゃないですか←でも見てないけど
で、そのラ・ラ・ランドのスタッフが手がけてるっていうので、やはりこの作品も凄いんだろうというのと、ヒュー兄さんですから!!
てか、話は変わるんですが、ほんと皆さん芸達者ですよね。。
どこからスタントの人なのか分かりませんが、ほんまダンスもアクションも歌も出来過ぎですよね、ほんと凄い!
歌とダンスの迫力でテンポも良いんで、ほんと面白かったです。
ちゅーか、ゼンデイヤさん可愛すぎかって。
スパイダーマンでは見立たないヒロイン、地味めな役だったんだけど、今回のアン役はベラボー可愛いな!
ゼンデイヤさんといえば、ディズニーチャンネルのイメージがあるんで、幼いイメージだったんだけど、大人の女性になりましたね~
マイリーさんもセレーナさんも皆さん大人になって。。←爺