未来のミライが微妙だったので、お口直しにサマーウォーズを見ることにした、我が家だよ。、。来週あるけどな(笑)
ただただ、主人公のくんちゃん4歳がめんどくせぇ話w
色々あって、最後ちょっとだけ成長するって感じの。
バケモノの子でもそうですけど、女優さんに「男の子役」をやらせるのはどうかと。。
いや、演技がどうとかじゃなくて。。
やはり、ふつうの芝居と声優てまた別で、どんなに芝居上手くても、女優さんが四歳の男の子の役やることって普通無いですよね。
それは経験だから、どんどんやれば男の子の声も出せるでしょうが。。
聞いてて辛い。話に入り込めない。
邪魔をするのだ。
声優さん使わないでリアリティ求めたいなら、子役の子でいいじゃん!
おおかみこども雨と雪では、幼少期の雨と雪は子役の子が声を担当してるが、とても良い。
雪役の子なんて、めちゃくちゃ可愛い。上手いし。
バケモノの子でも二郎丸の子供時代を担当している。
ジブリでもそうだけど、気に入った人は次の作品でも出るように、細田監督の作品でもそうだ。
分かるとこだけで言うと。
◎仲里依紗さん◎
時をかける少女、サマーウォーズ
◎板倉光隆さん◎
時をかける少女、サマーウォーズ
◎谷村美月さん◎
時をかける少女、サマーウォーズ、おおかみこども雨と雪
◎諸星すみれさん◎
サマーウォーズ、バケモノの子
◎宮崎あおいさん◎
おおかみこども雨と雪、バケモノの子
◎黒木華さん◎
おおかみこども雨と雪、バケモノの子、未来のミライ
◎大野百花さん◎
おおかみこども雨と雪、バケモノの子
◎桝太一アナ◎
おおかみこども雨と雪、バケモノの子
◎役所広司さん◎
バケモノの子、未来のミライ
◎麻生久美子さん◎
バケモノの子、未来のミライ
とまぁ、他にも連投されている方々がいらっしゃると思いますが、気づいただけでもこんなに細田ファミリーが。
とりあえず、やはりサマーウォーズが一番かなという個人的な好みでコメントしときます。
ああ、永井さんの元気な声が聞けるのもサマーウォーズだしな。、
