うみんちゅ!

沖縄狂いの中年、たろしーでやんす~

さてはて、まぁ、しょうがない事なんでしょうけどもね。値上がりです。

2019年7月1日21時30分より、手数料が改定されました。

主に変わった所は、支払手数料と座席指定料か?

 
支払手数料
クレジットカード/銀聯/Alipay - ¥500¥580(+¥80)
コンビニ/ATM/インターネットバンキング - ¥650→¥650(変更なし)
ピーチポイント - ¥200(ポイント)→¥200(ポイント)(変更なし)
 
座席指定料金
スタンダードシート - ¥400¥480(+¥80)
プレジャーシート - ¥500¥570(+¥70)
 
という事ですねぇ~。
とりあえず、ピーチポイント支払にしておけばまだ大丈夫という事で。
座席は往復で140円~160円の値上がりですね~。なかなか痛いですな~
 
あと、実は前回4月に沖縄行ったときも変わっていた事があった。
何と、2019年3月31日(日)の搭乗分から那覇空港を使用する時にかかる旅客取扱施設利用料というのが航空券の中に含まれていたという。
旅客取扱施設利用料は、那覇空港の整備や維持管理に係る費用の一部に使われるらしい。
国内線-大人-120円(出発・到着時)、小人-60円(出発・到着時)
国際線-大人-1000円(出発時のみ)、小人-500円(出発時のみ)
満3歳未満で座席を使用しない幼児は無料。(座席を使用する場合は小人料金)
 
ま、なんやかんや言っても、基本が安いですから文句言えませんな。
 
しかしながら、チビが剣道を始めた為。。。
次回の沖縄の計画が立て辛くなっている。。。
本当は年二回行きたい所だが。。今年はもう無理か。。。死
 
ああ、、、ああ、、、沖縄行きたい。。(4月に行ったばっかなのにコレもん。重度