平成も、あとわずかですよ。
31年って短かったですな。
でも、良き、ゆるき時代でしたな。
ま、ユルユルな性格の私からしたら、平成は合ってた時代かもしれません。
これから令和はどうなるか分かりませんが。
イメージからすると厳しそうな時代に突入しそうな予感がしてなりませんが。
万葉集の言葉の意味からすると、とても良い意味の「令和」ですが、どうも響きが。。
とにかく、意味通りの素晴らしい穏やかな年となって欲しいですな。
ここんとこ、高齢者の事故のニュースが多く、本当。。前から思ってますけど免許返上するか、没収して欲しいな。
仕事で使わないといけないとかいう理由がある人でも、講習とかテストとかこまめにして欲しい。。
それ以外はマジで免許持たないでくれ。。
以前、メガネ屋で働いていた時に視力検査でお客さんと話していたら、高齢の方は「免許更新が有るから」ってメガネを作りに来るんだけど
「普段はつけてない。免許更新の時だけ使う」
って言ってる人がかなり居たので、本当に愕然としたんだ。
本当、止めて欲しい。
こういう考えだから事故が無くならないんだろう。
警察の人も、ネズミ捕りばっかやってないで、こっちの方取り締まって欲しいんだけども。
ま、裏で罰金ノルマみたいのがあるから必死にやってるって言われてるけど。
本当、そうでなくてもあんなにネズミ捕りに必死になられると、そうなのかな?と思ってしまう。
それよりも、やる事あんじゃないの?と思うけど。
やっぱ、上の人が考える事って一般人は理解できませんね。
「なんで、そんな事すんの?」
って事ばかりしますからね。
説明されて、こちらも納得すればいいですけど。だいたい「?」な感じですから。