小4息子にオイル缶投げつけ 容疑の父親を逮捕

 

もう、ホント多すぎ。。

しかも息子と同じ小4の子が最近多いので、もっと目につきます。

 

我が家は年が増えるにつれ、叱る時のゲンコツやら無くなって、

今は全く手を出す事が無いかわりに、説教が永遠続くという地獄が待っています。

ま、説教って男は特に端的に話さないと理解しないんですが、

私がどうも理屈っぽいのか、理解しない息子に腹が立ってどうしても長くなります。

 

寝る前に怒り出すと1時近くになったりするので、半分寝てますからね(端的に話してやれよ

 

いやぁ、息子の性格的に「偉そうな態度」を取る所があって、

私はハッキリ言って争いが一番面倒だと思う人間なんで「偉そうな態度」で面倒な事になる確率って高いじゃないですか。

だから、そういう態度を取る人の神経が分からんというか、私と真逆です。

 

ま、私も気が短いのでキレやすいですけど、なるべく穏便に物事を片付けたいという事をずっとしてきましたので、態度が偉そうな人は苦手です。

なので、息子にも「そんな態度しておっても損するばっかだぞ」と言っているんですが、どうしても直りませんねぇ。。

 

息子に言っています「いつでも反抗してこい」と。

負ける気がしないので、いつでもぶつかってこいと言ってます。

でも息子は私が怖いらしく

 

「いや、、無理。20歳くらいになったらするかも。。」

 

遅ない??(爆)

20歳で反抗て、もう大人な君にどうのこうの言うかいな。

自分で考えて自分の好きな事せんかい。

私は母親に人生押さえつけられて育った為、20歳過ぎても仕事の飲み会とかで遅くなったりしただけで「遅い!!早く帰って来なさい」とか子供のように言われていてウンザリしていた。

 

もう大人なのに、親にゴチャゴチャ言われる事ほどウザいもんは無い。

そーゆーのは私だけでいい。

自分がされて嫌だったので、子供にそれをする気はサラッサラ無い。

 

なので、ずっと前から「自分で生活できるようになったら、いつでも出て行ってくれ!」と言っている(笑)

ま、小さい頃は早すぎたらしく「出ていかないー!!」と言われた事もある

 

いやホント、子供の進路を塞ぐのは良くないよ。

子どもの人生は子どもの物であって、親が左右するもんではない。

アドバイスは存分にしてやってもいいけど、そこまでで止まるべきだ。

 

元気で人様に迷惑かけないなら、何でもやってみればいいと思っている。

ま、海外に行くとかだったら結構考えてやらんとアカンだろうけど(こないだ、ハワイで日本人が被害にあったテレビを見て、改めて海外は怖いなと認識した。)

 

どんだけ幼稚なんだこの親は。。と思わせる事件が多すぎる。

児童相談所とかも大変だと思うけども、命がかかっているんだよ。

体裁とかじゃなくて、状況判断とかで分からんもんかな?

近所の人達とかに聞けばすぐに分かると思うんだけど。

 

私も児童相談所に下の子について聞かれたら、状況を沢山話してあげられるけど?

やっぱ、ちゃんと出来てなかった結果なんだと思うよ。