うみんちゅ!

ども、沖縄狂いのたろしーでやんす。

福岡も昨日まで風が強かったんですが、沖縄の下の方にあった台風のせいですかね??

あんなに遠いのにこっちまで影響あるとか、、どんだけ強い台風やねん。。

 

て事で、今まで沖縄に14回ほど行っていまして、チビは何と12回。。。死

ナニソレ、うらやましい。。( ノД`)

チビと行くようになってから毎年行く感じになってますね。

 

初の沖縄は社員旅行でした。

初上陸は18年くらい前です。しかも、沖縄の気候等も分かっていなかったので、初回で熱中症w

めっさ気持ち悪くて、それが熱中症だとも分からず、とりあえず本能の赴くままに水分を取ってたら大丈夫になりました。

と、初回で躓きながらも次の沖縄は、いとこの結婚式。

いとこが沖縄の方と結婚したので、沖縄の結婚式に参列したのが二回目でした。

そして、母親の昔の同僚が沖縄転勤となっていたので、沖縄の色々な観光スポットを案内してもらう事に(^▽^)

 

次からはチビと一緒の家族旅行で行こうと何故だか自然と沖縄が決まっていて毎年恒例となっております。

3年前はチビが凄く仲良くなった先生が沖縄に飛ぶ事になり、ちょうど沖縄に行こうと思った時に先生に連絡をしたら、めっちゃ遊んでくれた(笑)

1日の予定だったんだけども、明日も時間あったら一緒に遊びましょう!って言ってもらったんで、遊んでもらいました(^▽^)

そして、その時台風がちょうどぶつかりそうで、キャンセル濃厚だったんで、その二か月後も安かったから予約してたんす。

そしたら台風ギリギリ大丈夫でw

二か月後も先生と遊ぶことに(爆)

しかも「良かったら泊りに来て下さい!」と言ってくれ、家族でめっさお世話になりまくり。

たこ焼きパーティーとかやってました(;・∀・)アハ

と、なんだかんだ沖縄に繋がりがあったりで、ほかの土地に行こうという気持ちになりません。

 

で、題名の台風ですが、14回沖縄に行って何度か危険な時がありました。

ま、何だかんだ行けてるんで、私の「沖縄に行けない」という怨念が台風を消しているんでわと思う日々ですw

 

まず、福岡から行く時にヤバかったのは2回くらい??

1回は、確実に台風直撃コースで、当日まで気が抜けない状態でずっと台風情報を見てました。

なので全然寝れず、朝方台風情報を更新したら、なんと温帯低気圧?みたいなのになって台風が消えておりまして、大丈夫でした。

2回目は、前日から当日で通り過ぎる感じで、低速だったら朝飛ばない可能性があったんですが、こちらも無事に通り過ぎてくれて沖縄に行けました。

最後は沖縄から帰る時で、夕方の便だったんですけど、今回みたいに沖縄よりもだいぶ下にある台風で大丈夫そうだったんですが、結構な強さだったみたいで、朝からめっちゃ暴風。。。死

「これ、完全にアカンやつじゃね?」と一日言っていたくらい。

初、飛べないかも。。と思ってしまうくらい風が強く、、夕方までソワソワしながらウロウロしておりまして。

朝の便は無事に飛んだらしいんですけど、二時間遅れで飛んでいたので「ああ。。夕方の便、やっぱアカンやん。。」と思っていたら、ビックリ。飛ぶんですね、あんなに暴風なのにw

飛行機強すぎやろ。

ピーチなんで飛行機まで外歩いていくんですけども、チビが「風がとても強いので帽子が飛ばないようにお気をつけくださいね」って言われてた(;´・ω・)

そう、めっさ強かったんや。

これ飛んだらアカンやろってくらい。髪型変形するくらい。。。

福岡におる母親も心配しとったわ。

こら、延泊やろ

て思ってたらしいw

あんだけの暴風で飛ぶって事は結構なレベルまでOKそうやな。と学習した、私である。

 

ひとつ、お利口さんになったよ。