スシローに新しいタイプのポテトがあったぞ。
カリカリ好きな私としては、ジャガイモ度が高かったので食べるのに苦戦したよ(๑´ڡ`๑)
さてはて、土下座の王様。
チビが阿部サダヲさん気に入りすぎて、見たいと言ったので見たんですが、面白かったです。
いいですね、クドカンと阿部さんタッグ。
木更津キャッツアイとかもアホで面白かったですよね、面白いことしか覚えてなかったんでチビも見たら楽しいかなと久々見てみたら、下ネタ多かった感じでしたw
ま、笑えるレベルですけど、刺激強すぎるとアカンからね。
3歳くらいの時、BOOK・OFFでエロ本立ち読みしてたからね、アイツ(´◦_◦`)オイ
チマっこいのがガン見してましたよ。
その後ろ姿が、とても面白くてですね←止めなさいよ
ま、話それましたが、土下座の王様。
阿部さんいいですね(笑)
荒川良々さんもね、いいんですよ。
やっぱ見るなら喜劇が良いです。
笑いたいですね、特に家族と見るやつは。
もう、後味悪いのとかね、、まぁそれもそれで悪い訳ではないですけど、今まで見た中で家族とは見まいと思ったのは2作。
ゾンビとか、スプラッタとかそういうの抜きでね。内容的に重いというか救いのないというか。。
「ミスト」と「パンズ・ラビリンス」かな。、
バッドエンディングって何であんなに絶望的なんすかね。←バッドだからな
ほんと、そりゃ世の中良いことばかりじゃないけどさ!
映画とか物語じゃ幸せ気分になりたいじゃないか!(。´Д⊂)ワーン
ミストはホント最後の最後でガッツンと突き落とされた感じで、パンズ・ラビリンスは始終気持ち悪いというか。、なんか胸がムカムカするというか、気分の悪くなる感じでしたね。。(;´д`)