戦士的な傷がついてた(違
どうやら、うつ伏せで寝ていたらしい。
枕カバーのシワが顔に刻まれていた。。( ノД`)ヘゥ
なんか、たまにうつ伏せで寝たくなる。
疲れている時なんか、よくうつ伏せになりたがる傾向がある。
多分、疲れているんだろうなぁ。。(毎日不摂生だからな
そんな昨日は、刑事貴族をチビに「勝手に先に見ないでくれ」と釘刺された為、バイオハザードを見ていた。
ローラさんが出てるヤツね。何かレビューでローラさん期待してたけどソッコー死んだつってたから
「あー、日本ではかなりニュースで取り上げられてて主要キャラみたく宣伝してたけど全然なヤツなのかー」と思って見てましたけど、思ってたより出てましたよ。
セリフもあるし、アップも結構あるし「この子は誰だ?」と気にして貰えるレベルだったんで、ローラさんからしたら全国映画で自分をアピール出来たようには見えましたけどね。
というか、バイオハザードてゾンビ映画で有名ですけど、シリーズが進む度に
「ゾンビがぞんざいな扱い」
になっている(笑)
ゾンビ映画なのにスポットライトがあまり当たらなくてウケるw
進化したゾンビ兵器みたいなのとか、犬(狼?)のゾンビとか。。
確実に「人間のゾンビ」とかより強いやつね。
人間のゾンビは雑魚扱いです(;・∀・)
ま、ゾンビも全力で走る時代ですからね。
アーアー言ってるゾンビはもう使えないんでしょうかね。
「逃げきれるかどうかの瀬戸際」の方がヒヤヒヤするんですけどね。
全速力で走るゾンビとか絶対勝てんから逆に怖くない(笑)
んで、よくゾンビが隠れててイキナリ、ガー!って襲ってくるのってお決まりですけど。
よくよく考えたら、ゾンビが大人しく隠れてるっていう設定自体が無理ありますよね(笑)
ゾンビは耳が良いらしい。こっちの声とか音でソッコー気づいてガッタガタ、アーアー言って近寄って来そうなので、暗いとこでもすぐに気づくことが出来そうですね。
今回のバイオハザードもゾンビというより。。って感じですね(;^ω^)
アリスの出生の秘密とか、そういうとこのが主軸過ぎて。
まぁ、これでシリーズも終わりですなー。
関係ないけど、リアップのCMの水谷さんを見て「本城さん」とチビに教えたら「ホントや!!」と言って喜んでいた(笑)
リアップのCMも相棒程大人しい水谷さんではないが、やはり本城さんかというと全然大人しいので「違うね!」と言っていた。
刑事貴族狂へ、ようこそ(爆