いやぁ。。。息子は囲碁好きだからすっげー楽しんでましたが、よく分からない(ヒカルの碁を知ってる程度の)私でも、すっげー楽しめました(´ー`)
中で、碁石作ってましたよー
いやぁ、1個1個丁寧に作られてるんだなぁと。
そりゃ、こんだけ手が込んだMADE IN JAPANですよ。
凄さが伝わらないわけが無い!!
一番お安くて、35000円くらいでした。
こんなに安くていいのか?!と思いました。
しかも、1個1個登録してるんですかね??
展示されてたとこにブラックライトを当ててみてくださいてとこがあって、ブラックライトつけたら、碁石(白いハマグリの方)に型番のようなものが!!!!
Σ( Д ) ﻌﻌﻌﻌ⊙ ⊙
すすすすす!スゲェ!!!!
息子も最近、妖怪ウォッチのメダルやら、デュエルマスターズのカードやら、ゲームやら誘惑するものが多く、昔に比べると囲碁に対する情熱はありません。
しかし、小さい頃から親しんでいる囲碁はやはり奥底にはあるようで、とてもワクワクしておられました(´ー`)
日向市では、今日、明日と「ひょっとこ祭」なる、ひょっとこのお面をつけて踊るという祭があっております!
写真とりたかったのに、スマホ死んでました。。
(;´Д`)アウー
明日、撮れるよう頑張ります!
明日も日向周辺をグリグリしてきやす!!
チキン南蛮食べたいのに、食べれなそうな感じ。。。
(╥Д╥) うぁあああああ