ソフバンに真似して始めた「auだからお得!」な感じのやつ。
前は「おー」と思ったけど、徐々に「セコく」なってきちょる。
引換も面倒くなってきたし、内容がどんどん縮小しておる。
最近、めんどくなってきて見ておらぬが、気づいたのが
500円以上で使える1000円券 → 3000円以上で使える1000円券
これって、まぁ、気持ちはわかる。
前のだと儲けんもんね。
分かるけど消費者としては、そっちの券だったら、
使わないぜ(´◉ω◉)
てことよ。
んで、次は、うたコインか、本のコインかどっちか忘れたけど
400コイン→250コイン
とかになってた。
多分、本の方かな?
だいたい、単行本1冊が400ちょっとくらいで買えるんだけども、250コインじゃあねぇ???
て感じでふ。
2週待って単行本1冊て感じですかね。
あ、あと、ビデオコインも貰えますね。
これも月に1回くらいかな?
一作品分くらい貰えますが、有効期限が短くなってた気がします。
まぁ、もうちょいでauともおさらばですが、美味いとこだけ吸って乗り換えですなー┐(´д`)┌