ジャミラ!   -130ページ目

隊長が芳しくない

んあーねむてぇーまじやってられっかよー、ん?うるせーよなんだよえ?はみで?はみでてる?何がだよおめーのキャンタマだろはみでてんのはえ?くび?ちくび?俺?・・・・・やべーまじだよはみでてんよチキショーみせもんじゃねえぞおめえらパシャパシャとってんぢゃねえぞまじきれんべってことでね眠たさを表現しようとこちらの画像使用したはいいものの全く違う方向性になってしまいましたことは毎度毎度のことなので放っておきましょうか今日は25日世の中の会社員達は給料日ですねこういう日に限って銀行に用事があるわしって一体どんぐらいタイミングの悪い男なのでしょうか世界平均的にはっようやく金曜ですねですけれども明日も明後日もくだらんバイトバイト働けど働けど暮らしは楽になるばかりか出費ばかり増えて家計簿みてみると収入より支出の方が多かったのですがこないだ星野君に「今月赤字だったー?」てきかれて「赤字ちゃうけど収入より支出の方が多かったよ」ていうたら真顔でそれを赤字というのだと指摘されておっかなびっくりしました結構デキる男なつもりでおったのにまだまだ自分は世の中しらんことだらけやなと痛感いたしました次第であります明日検便ださないかんbyパリス

投げっぱなしジャーマン




アーティスト: The Used
タイトル: In Love and Death
昨日の宴は割と平和に終えることができましたもうちょいで市ヶ谷~東京間を何往復かするところでしたけれどもそこは持ち前の忍耐力で眠気にうち勝ち見事京葉線までのありえん520㍍を歩ききったのですということで特にこれといった事件もなく嬉しいような物足りんような気もしますけど最近わしとこの洗濯機をあらす不届き者がおる模様かなり気色悪いのでこっちも気色悪い方法で撃退したいと思いますなんかええ方法あります?ていう片思い的な問いかけもむなしいので色々自分で考えてますけど例えば洗濯機の中に生首にみたてたマネキンいれといてみたりうんこいれといてみたり近寄りたくないような宗教信者風なお札貼ってみたりとか色々ね色々そんな気色の悪い見えない敵をいなすぞこらあああって時に自分を奮い立たせてくれるようなバンドがこちらのザユーズドですけれどもザミュージック以上に直訳すると百円ショップみたいで嫌ですがいきましょうかザ・中古ーーーーなんだこりゃなんてださいバンド名なんだっちゅうかどうして海の向こうの人達はザ・なんとかとかザ・なんとかズとか付けたがるんでしょうか呪縛かなんかでしょうかそれともちょっとした連帯感?とかって批判してますがボキの好きなバンドのうんじゅっぱーはザ・なんとかがつくようなそんな気がせんでもありませんてことでねユーズドかっこいいからねちょっとボーカルがアンドル兄さんに似てなくもないのじゃけれど

こんこんこんどう

まっさっひっこうわーなんか最近おならぎりでてうんこあんまりでんのやけど歯がゆいわーそんで最近他に歯がゆいことといえばおかまくんに頼まれて快諾したはええものの実行できないという事柄だのですそれというのもMTVのジェシカスペシャルをDVDに焼くっていう一見単純明快そうな作業なんやけど蓋あけてびっくりPSXめ「この番組はDVD作成できません」だとよおいこらふざけたこといいよったらうば捨て山に捨てにいくぞーって脅しかけようと思ったけど実際捨てちゃうのは激しく無理なので原因究明のためネットサーフしましたところなになにどうやらわしが使用しとるチューナーが悪いそうやないか畜生あんなきいたこともないメーカーの製品買うんじゃなかったと激しく後悔したので後悔ついでにチューナー買い換えようかと思案中なんですかくかくしかじか。あぁ腹へった皆様もスカパーにご加入の際はどっしりかまえた大手メーカーのアンテナ・チューナーを購入しましょう計画的に戦略的にね。なんか本当に無駄な出費が後をたたんのはどうしてでしょうかこれも厄年でもないのに厄だらけな今年の運勢の一環なんでしょうかああああ今日は新人さん歓迎会と称した飲み会じゃのですが不吉な予感なんか起きます予言しといてやる

ぎょくろえん



アーティスト: Asian Dub Foundation
タイトル: Tank
なんでも今日は17℃まであがるんやてね3月下旬並みやとまじでこれ地震の前兆かなんかとちやいますのんわしゃ朝からさっぶいけんパッチはいてマフラーして腹巻きして手袋してニット被って通勤じゃのに電車の中ではマフラーを鼻以外全部に巻き付けてニットを鼻の上まで深く被って光遮って爆睡じゃのに他の乗客がみたら多分ホームレスかもしくはヒンドゥー教かなんかの信者やと思われとるはず肌の露出面積せいぜい7平方センチメートルやもん鼻のみ気色悪いやろーそんなんゆわれんでもわかっとらいってことでね地震には本当充分気ぃつけんといかんよっていいたいけど仕事場が地下一階のため地震があっても揺れを感じることができないので真っ先に死ぬ類のやつですそんな殺生な~って神なり仏なりに懇願するときのBGMにしたいのがこちらのアジダブですねこないだ先輩に借りて聴いたら思いのほかよかったけんフジにでて欲しいそんな予感がします

くろ

予告しておりましたけれどもここで「クロ」の話をこれまた勝手に書きますクロというのは小1の頃から苦楽を共にしてきた雑種犬の名前で私はこいつを世界で一番素敵な動物であると思っております俗にいう親馬鹿とはもろにこのことなのですが今回ここで書きつづるクロとはそのクロではなくて写真に写っておる黒い猫のことを指しますややこしくてすいませんがどういうわけか私の人生には黒いものが何かと付属するようです好きな色もクロやし心もおうちもみ~んな真っ黒なのですということでね去年の秋口に遡りますがいつものように近所の星野君と晩飯を食おうとしているとどこからともなく黒い猫があがりこんできてこいつぁ可愛いと思いなでたり魚をやったりしとるとそのうちに毎晩やってくるようになりいつしかクロクロと呼び愛でるようになりましてそっからわしとクロの仲は故郷のクロとわしの仲の次ぐらいに仲良くなりましたなんか文脈変ですが気にせず突っ走るぞそんでそんなある日わしが長期帰郷の為およそ二週間も千葉の家を空けてしまいましたそしたらあたりまえだのクラ・・・当たり前なのですが戻ってきた時にはクロはおりませんでした自業自得ながらも結構ショックでしたこのショックがどんくらいか想像しにくい人はクロを不倫相手や浮気相手なんかに置き換えて想像してみてくださいっていうふうにワシとクロの短い友情は途絶えておりました今年に入って。そんでクロのおらん生活に慣れ始めた今日この頃あの忌まわしき事件が勃発するのですそしたらその事件の翌日バイトを終えて帰ってくると何食わぬ顔で駐車場に転がる黒い物体。うわおクロじゃないか。喜び勇んでとびつき抱き上げるとそれなりににゃーにゃーゆうてくれるんじゃけどどこか素っ気なさが漂うんだすそしたらクロのやつ隣りのアパートの猫おばちゃんの元へ・・・そうか・・・全てを飲み込んだわしはクロの背中を見送りながら楽しかった日々を思い出しておりました。んまあ行方不明期間死ぬほど心配したけん生息が確認できただけでも充分じゃわしは。他の猫のテリトリーに入ってやられた傷跡はあったけど。猫の気まぐれさを直球で感じた20の夜

ボキブリ




アーティスト: 電撃ネットワーク
タイトル: PANK JAP
朝っぱらから社員証おとしてやや病みでスタートしましたが先ほど親切などなたかが会社に届けてくだすって無事復活しましたしかしよく届けてくれたもんだな常人ならあの社員証の顔写真みたら絶対インドから出稼ぎにきた密入国者が作った偽社員証やと思って警察に届け出るはずやのにほんと世の中捨てたもんやないなあってことでね人の温かさに触れつつもどっかに10万弱入った財布落ちてないかな~とか妄想している薄汚い人間が本日紹介するのはプレイボーイ南部さん率いる電撃ネットワークです正直曲とか全く知りませんけれども高校1年の時に生まれて初めて行った四国のロックイベントモンスターバッシュ01に彼ら出演しておりましてね一皮むける前だった僕には衝撃的でした彼らの一挙一動が例えば何やったかなー忘れてしまいましたがちんこをどうにかしたりドライアイスでどうにかしたりとにかく何もかもぶっとんどるくせによくきくと結構音とかかっこよかったりしてコーフンしましたビーフンじゃないからねっちゅうかだってびっくりマッドと一緒にやったりしとんもんこの方達かっこいいわけだよっていいつつも曲はほとんど知りませんすいませんけどんなこたどうだっていいんだたのしけりゃいいJAMP炎天下じゃろうが氷点下じゃろうがのろうかそれそーれっていう締め方はまずい気がしてきたのでもうちょいうつらうつら書いてみますそんじゃモンスターバッシュ01についてでも。あの時の面子は今思えば本当に最高じゃっちゃよ思い出せる限りいきますよーしモンパチゴイステペンパルズポットショットジッタリンジンザブームスネランヤングパンチ・・・あとは忘れましたのですが当時のわしには豪華過ぎる面子でありましたトリがジッタリンジンってのもよさげでしょ最後会場が徳島ということで「にちようび」にあわせて全員で阿波踊りをしました見よう見まねで。そんなこんなでトーキョーショックボーイズはフジ希望です以前もでたことあるみたいじゃしー

アジアの子供はほとんど裸足だ



アーティスト: レス・ザン・ジェイク
タイトル: ペッツ・コレクション
ば~~~にゃ 。ということで火災の件によりご心配・ご迷惑をおかけした全ての方々に深くお詫び申し上げますとともに気をとりなおして通常のバカブログに戻ろうと思いますなんだてっめえそりゃ甘いぜもっと反省しろ八甲田山に清水汲みにいってこいとかいろいろいいたい方はばんばんお越し下さいできる限り実行にうつしますなるべく千葉圏内でねたとえば鋸山 とかねーBTW話かわりますけれどもクロが帰ってきました詳細は後ほど日誌の方で勝手にアップしますそんな嫌なことと良いことをいっぺんに喰らったあとにききたいのがこちらにおらせられますレスザンジェイク バンド名しらんくても曲は聴いたことあるはずこの番組 のオープニングに使われよんもんっていうサブ情報を添えつつとりあえずまずはきけばいいのですRBF同様爽快スカサウンドでワープドツアーなり西海岸なり重信川なり桜三里なり疾走して失踪しちゃえばいいのです去年ライブいきましたがそりゃもうたまらなんだよねーTっちゃん。高校3年生あたりにはまったような気がするのでこのLTJきくとあまずっぱしぶくさ汗くさハイスクールライフがもんもんと蘇ってきます色あざやかに。いや決して色は鮮やかではないですねむしろ茶色あたり一色ですねわしの青春後付けですがサマソニ出演希望マリンのお昼過ぎあたりに紫外線ごりごりにあびながら。

部屋が燃えた~あとがき~

原因をこまかくこまかくつきつめていきます。皆様のご参考になれば幸いです。多分ならん。


[原因]


・ わしが料理を作ろうと思い立ったこと
・ 二部屋同時進行したこと
・ さつま芋チップをあげようと思ったこと
・ 普段から気が抜けていること
・ ドアノブのまわし方がわし宅とU子宅では逆であったこと(これにより何かの拍子に半分閉まりかけていた鍵を自ら完全に閉めてしまう)
・ たとえ数十秒でも自室から出る際鍵を持ち歩かなかったこと
・ さつま芋をパリっとしようと部屋を出る直前に強火にしたこと
・ 鍋の油が結構おおかったこと
・ 元栓を締めなかったこと
・ 元栓が締められなかったこと
・ つまりは元栓の場所を把握できてなかったこと
・ 羞恥心のせいですぐに消防にフォーンコールしなかったこと
・ 周りに燃えるものがないからと発火までは予測しなかったこと
・ 運が悪かったこと



あげようとすればきりがないのですが、以上の原因を糧に今後の教訓を自分なりに解釈してみたいと思います。


[教訓]


・ 二部屋同時進行なぞ持っての他、火から目を離さないこと
・ 普段から気を引き締めること
・ 鍵を閉めていないからといって鍵が閉まるわけがないという勝手な思い込みをしないこと
・ スペアキーを身近な人物ないし場所、財布等にしのばせておくこと
・ 必要最低限の油量でもって調理に挑むこと
・ 自宅のガス元栓の位置を常日頃から把握しておくこと
・ 危険を察知した時点で消防なり警察なりに連絡すること(人生という旅の恥はかきすて。こんな所でうまいこと言っている場合じゃない)
・ 厄年でなくても厄落とし・お祓いにいくこと
・ 運気が上昇するならば風水・占い兎に角いろいろ試してみること
・ 自分は運が良いのだと思い込むこと


このような感じでしょうか。まだこれからもいろいろと手続き等あると思いますが追って記してゆきます。ちなみにうちのおかんにはゆうてません米子にゆうと小火騒ぎが大火事に発展しかねませんので

火事関連

防災

続・部屋が燃えた

つづき。。。

21:20 貴重品等を取りに鎮火したU子宅に入る。台所はびしょびしょ。壁中煤だらけ。燃えた鍋や食器類を確認する。改めて火災の恐ろしさを実感する。とともに反省する。

21:30 寝室の方へ向かう。台所と寝室のドアが開いたままであったためこちらも一面煤。ファンヒーター、炊飯器等、灰色に染色されている。参った。ふと振り返り衣類を見る。絶句。「真っ黒だ」

21:40 とりあえず白い物だけ洗濯する。のかねばクリーニング。その間あれこれ話す。

21:50 話し合いの結果なにを思ったか記念撮影をすることに。その後U子の周りの数人にこのことを話すと皆一様に「馬鹿か」と。そのうちのひとつがご覧いただいておる画像です。結構悲惨。本当はこんなことしている場合じゃない。

21:55 そのことにようやく気づきできる限りの片付けをするに至る。割れた窓ガラスを集める途中指を切ったが寒すぎて感覚がない。無痛。フローリングを拭き、家電の故障具合を確かめる。よかった。一応使える。

22:00 しばらく片付け。煤だらけの食器を風呂場にて風呂場用洗剤を以ってして洗う。あらゆる所に煤の形跡。

22:30 ハウスメイトの方が来て再び、いや三度、いや四度事故概要を説明。もう慣れた。面倒臭くもなくなった。どの方も親切でよかった。大家さんがおもしろいおばあちゃんで心底良かった。

23:00 ハウスメイトの方が退散、ようやく晩飯を食べる。結果的にメニューはポテトサラダ・から揚げ・はんぺん揚げになった。恋からをみながら食べる。

24:00 一泊で返さなければならない下妻物語をみる。おもしろかった。

25:30 就寝。うっかり火事があったことを忘れる瞬間が度々あった。



あぁ怒涛の一日だった。



次の項で重なりに重なった悪条件のもとに起きた今回の火事の原因と今後の教訓を書き、まとめたいと思います。って原因はわしなんじゃけど。。

改めて読んでみてもいつもと違い過ぎるタッチに少し驚嘆

部屋が燃えた



アーティスト: Ash
タイトル: Meltdown [Bonus CD]
昨日2/19土曜日の日誌を今から書かせていただきますが今回はあまりにも非日常的であるためいつもと違うタッチでいきたいと思います起床時刻からいきますさあスタート

8:30 起床、マウンテンバイクを駆使してバイト先へ向かう。

9:00 バイト開始

13:00 バイト終了、ツタヤに寄り下妻物語とココリコミラクルタイプ、それからケミカルのベストを借りて帰る。

13:40 帰宅後昨日少し紹介したブルークラッシュをみる。しばらくごろごろする。

17:00 隣人で友人のU子がバイトの面接のため家を出る。

17:30 晩飯の準備を始める。メニューはポテトサラダ・グラタン・からあげ(レンジでチン)・大学芋・さつま芋チップ。

18:00 自宅台所でじゃがいもを茹でながらさつま芋を切り、切った材料をU子宅にて揚げる。両宅にて同時進行。これがいけなかった。

18:30 大学芋ができつつあったので黒ごまをとりに自宅へ戻る。この間U子宅ではさつま芋チップを揚げ続けていた。

18:31 ほんの数十秒後U子宅へ戻るが、開かない。開かない。鍵がかかっている。鍵はかけずに部屋をでた筈・・・一抹の不安がよぎる。「不審者か」

18:33 郵便受けからU子宅を覗きみながら「誰や。」声をかけるが人が居る様子はない。パニック1。

18:34 とにかく部屋を開けよう。U子宅の鍵はと・・・「U子の部屋の中だ。」パニック2。

18:35 あ。さつま芋チップ揚げっぱなし。パニック3。この時まだ焦げるような気配はなかった。この油断が余計にいけなかった。

18:36 元栓をしめよう。玄関周りを調べ目ぼしい箇所をひねるも火はとまらず。「これは給湯器の元栓じゃないか。」ガスコンロの元栓がみつからない。パニック4。まだ焦げる様子はなく、しばらく鍵開けとガス締めの為にしどろもどろする。

18:50 焦げ臭い。さつま芋が無機物になっていっているのだ。少し煙もで始めた。「ひょっとするとひょっとするかも。」パニック5。嫌な妄想が広がる。

19:00 U子帰宅。「スペアキーはあるか」「部屋の中だ」・・・パニック6。兎も角鍵を開けよう。鍵の救急車屋に電話をする。

19:05 煙の量が笑えない域に。もくもくと上がっていく。パニック7。上の階の人に伝えねば。上の階の女性も降りてくる。平謝り。

19:10 「みっちゅん」叫び声と共にU子宅を見に行く。発火。パニック8。このパニックはかなりの大容量だった。すぐさま119。動揺を隠し切れず声を荒げながらも住所、氏名、火災状況を説明。「パキパキ」窓にひびが入る。「爆発しそうです」「部屋の中に人はいないか」「いません」「離れて。消火器も使わないで。もう今向かってるから」「はい」パニック9。上の階まで燃えうつりやしまいか。冷蔵庫その他家電は大丈夫だろうか。ありとあらゆる不安が猛スピードで駆け巡る。そして外の寒さときたら。

19:15 消防車到着。2、3台はきただろうか。窓を割り水を噴射。ほんの十数秒だろうか。割と早く鎮火。その後窓から消防隊員の方が入り、中から鍵を開ける。二次災害の予防措置を的確に行う。完全に鎮火したと見受ける。ひとまず落ち着きを取り戻す。

19:25 アパートの隣に家をかまえる大家さんも現れる。平謝り。「ケガがないだけでもよかった」ありがたい言葉をかけてくれる。その後消防隊員の方に事情を説明。一人に説明するとまた一人、収拾がつかない程に何人も聞いてくる。周りを見るとやじ馬がちらほら。誰だ写メをとっている奴は。怒りを覚えるも迷惑をかけているのはこちらなので我慢。

19:30 警察の方も何人か到着。やはり事情を説明。ここでも2人程に説明。そうしているとまた消防の方が現れて説明。警察署のほうからも電話があり説明。苗字が割と特殊なのでそれを何回も説明するのが一番こたえた。しかし悪いのはわし。我慢。

21:00 必要な事後作業を終えた消防、警察の方々が撤退。やじ馬もいつのまにか撤退。ようやく落ち着いた。ここからがまた大変なのではあるのだけれど。


続きはまた後で。今更ですがノンフィクション