なんだかここ最近体質が変わった気がします。


1傷の痛み

たくさんの方がご経験あると思いますが、手術したところの傷というか筋肉というか、奥のほうというか

が痛みますしょぼん


いつも痛んでいるわけではなく、天気が変わる時。

先日の新潟、福島豪雨。あの豪雨が来る前、実家に帰っておりました。

埼玉の奥~のほう。ほぼ群馬。


数時間、不思議な痛みに襲われました。

我慢できなくはないんだけど、なんだか、前かがみになる胸の痛み…

その時は「なんだこれ~?」くらいにしか思っていなかったのだけど

その後、母も「今日は胸が痛かったわ~」と…

はい。ここで確認取れましたグッド!術後の痛みやね。この痛みとはもう一生お付き合いだな~


2頭痛

以前から軽い偏頭痛っぽいものはあったのだけれど抗がん剤治療後

なんだか、ひどくなった気がします。

その新潟、福島豪雨のあと、都内の自宅に戻ってきたのですが、

気圧が一緒に移動していたらしく、土曜日の夜。

頭を締め付けるような痛み…

そして、ちょっと気持ち悪い…

この時の頭痛はちょっと我慢しきれなく、術後用のあまっていたロキソニンにお世話になりました。


やっとロキソニンが効いて眠れそうと思った矢先に地震…

でも、地震が収まったら、やっとこ睡魔が応援に来てくれました。


3

うえのふたつは、まぁそんなに驚く内容でもないのだけど

気になるのはこれ。

体にはもちろん脂がつきましたが

それがどうやらにじみ出ているようで・・・あせる

水道水が、はじく、はじく。

手で触ると、水がちょっと脂っこい感じがするんです。

イメージ的にはハンドクリームを塗った後に水に触る感じくらいのはじけ具合。ぬめり具合。脂具合。


急になったわけではなく、ちょっと前から簡易jていて、最近ひどくなってきたので、

最初は自分じゃなく、水のせいだと思い、業者さんにも来てもらいました汗

結局水ではなく自分が原因…

業者さん、ごめんなさい。日曜日だったのに…


原因は不明。これも抗がん剤の影響なんかなぁ…