女性向けエナジードリンク 忙しく働く人を応援 原料こだわり、 | 鈴木のブログ

鈴木のブログ

ブログの説明を入力します。

 仕事で忙しいときに体や気分を元気にさせると人気のエナジードリンクで、女性向けが増えている。ブラジル原産の植物アサイーや国産野菜、麹など原材料にこだわったり、無炭酸・微炭酸で飲みやすくしたりとタイプも多様だ。

 カルピスの「『スーパーフルーツラボ』アサイーチャージ」は、栄養素が豊富なヤシ科の植物アサイーのエキスを使った。独自技術で発酵させたマスカット果汁にモモやオレンジなどの果汁、炭酸を加えて爽やかな後味を実現。カフェインやポリフェノールも配合し、働く女性を応援している。190ミリリットル入りで希望小売価格は200円。

 らでぃっしゅぼーやの「やさいのめざめ」は国産のニンジンとリンゴの汁のほかに、滋養強壮に効く高麗ニンジンエキスや黒ショウガ、美容に良いコラーゲンなど計16種類の成分を盛り込んだ。まろやかですっきりした味を楽しめる。炭酸や砂糖、カフェインは使っておらず、刺激が強い従来のタイプが苦手な人でも飲みやすい。通信販売専用で、1ケース30本入り(1本160グラム)の販売価格は6480円。

 日本の伝統的な発酵食品の麹を飲み物で気軽に摂取できるのは、マルコメの「hacco(ハッコ)」だ。食物繊維やブドウ糖、ビタミン類も配合。さっぱりとしたグレープフルーツ味の微炭酸飲料で、リフレッシュするのにぴったりという。250ミリリットル入り。オープン価格で実勢は204円前後,流出エルメス