4月7日は新月でしたよーてへぺろ


新月は新たなスタートを意味します。



2016年度もこの前始まったばかりー!だがしかし、もう桜はすっかり葉桜モードですね!Σ(゚ロ゚ノ)ノ



そこは新月だし、進級・進学、入学やら入社やらなにやらでまぁ新たな気持ちでスタートしませう。




そうそう、そういえば、葉桜モードになる為に桜の花がヒラヒラ舞い降りてしまっていますが、そんな光景を歌にしたのが、あのお掃除ユニットCLEAR'Sにもありますよ!
その名も『桜トレイン』!連なった散りゆく桜の花びらを列車に例えた出発ソング。

マキシシングル「MUSICLEAN」のカップリングで入っています。

"名古屋CLEAR'S"のクレジットとなっていますが、よい曲なのでぜひ聴いてみて下さい。






満月新月にお願いをしよう!!満月


新月必ず紙にペン(ボールペン・サインペンなど消えないもの)で書きましょう。
消しゴムで消せる鉛筆やシャープペンシル、
簡単に削除・修正が出来るPCや携帯などはだめです


新月紙やペンの色は、特に決まりがないので、好きなものを使いましょう


新月新月の願いは、だいたい2日以内に書けばよいので、月がはっきりと見えはじめる頃迄に書けば有効なようです。もちろん昼間に書いてもOKですよニコニコ


新月願い事がどうやって叶うかはフォースに委ね、
叶ったときの事をイメージして、幸せな気持ちを感じながら書きましょう。


新月後から見直して違和感があれば、取り消したり、書き直したりしても問題ありません。
しっくりとくる様な文体で書きましょう。主語などにあまりこだわらずに、日本語として自然なものを選びましょう。


新月"すんなり"とか"いとも容易く"という書き方にすると、
本当に"すんなり"あるいは"いとも容易く"叶います


新月必要があれば毎回繰り返し願いを書く事も問題ありません。
その場合、別の角度から書いてみるのが効果的です。


新月願い事は2つ以上10こまで。
書いた内容は叶うまでは話さない方がよいでしょう。




新月願い事はお月様が満月となるころに叶うようです。
書いた紙は捨てずに取って置き、いくつ叶ったかあとで見てみましょう。






満月願い事が叶ったならばお月様にお礼をしましょうニコニコ満月


※新月となったのは4月7日の20時24分でした。週明けまでは
大丈夫っぽいでしょう。



May the Force be with you
SvBみた。

エスビーはやっぱりSpice & herBだね♪


しかし、バットマンって騙され易いなぁ。ヴァルキルマーのバットマンが懐かしい。



鉄男VS米隊長の方が楽しみです。




関係ないけど、映画館までベビーカーって凄いね!もともと行動力があるのでしょうが、機動力が上がっているのは間違いない。使える物は使う、時代は変わっても母はたくましいです。

きちんと邪魔くさくないようにしていたのは可愛かった。







あと、

電車で、ちっちゃい娘を連れたお母さんがスマホいじっていて、
春休みの少年達がおしゃべりしてて、
車内もそれなりにわいわいしてて、
その女の子は寂しくなったのか背負ってたseaの熊をはずして、抱っこしてギュッとしたのが可愛かった。

そしたら、隣にいたおばあさんが、『あら、可愛いクマさんねぇ?』と話し掛けたが、恥ずかしいのか黙っていたけれど誰かと話せて嬉しそうにしてた。


そしてそれが、彼女のなにかのスイッチを押したのは間違いなく、そのおばあさんを差し置いて、少年達にこんにちはしに行ってて面白かった。
どうやらタイプの子がいたらしくその子には積極的だった。

あんなヨチヨチ歩きのちっちゃいこでも一目惚れとかするんだね。
こどもは面白いなーと思った☆━…ヾ(・∀・)ノ°+.…━☆

まー正味5分くらいの出来事やね。





アニメジョジョ第四部今夜!

May the Force be with you!!
ナゲット割って父ちゃん


 話はかわりますが、


東野圭吾さん著、ガリレオシリーズの単行本「禁断の魔術」の第八章、猛射つ-うつ-に加筆した文庫本オリジナル長編「禁断の魔術」は傑作!

単行本のほかのエピソードは文庫本「虚像の道化師」に収録されています。




シリーズ初の長編「容疑者Xの献身」

次ぐ「ガリレオの苦悩」第二章、操縦る-あやつる-

そして長編第三弾「真夏の方程式」を読み、湯川先生の変化を感じながら本作を読むとよりよいでしょう。

長編第二弾「聖女の救済」、「虚像の道化師」第四章、曲球る-まがる-も読んでおくとよいのは言うまでもないですが、こちらは余裕のある方だけで。


この「禁断の魔術」映画化は難しいでしょうからぜひご一読を。



※当然ながら、ドラマ版で放送されたエピソードとは異なるところがあるのでそれはそれで。あくまでも小説版の内容で。
容疑者Xの献身と真夏の方程式は映画版でも差し支えないかと思います。真夏の方程式は映画版の方が(気分的に)スッキリするかと思います。








みんなで、ナゲット割って父ちゃん
 3月9日は新月ですよー!


 新月は新たなスタートを意味します。



 2016年もこの前始まったばかりーと思っていたら、もう桜シーズン!
どげげんちょ!Σ(゚ロ゚ノ)ノ



そこで!新月だし、卒業やら進級、進学、入学やら入社やらでまぁ新たな気持ちで新たな道をスタートしませう。




そうそう、そういえば、お掃除ユニットCLEAR'Sからも、卒業シーズンにピッタリの曲がありますよ!
その名も『桜トレイン』マキシシングル「MUSICLEAN」のカップリングで入っています。

"名古屋CLEAR'S"のクレジットとなっていますが、よい曲に変わりはありませんので、ぜひ一度聴いてみて下さいませ~♪

すでに配信されていると思うので、お気軽にポチっとお願いします。




満月新月にお願いをしよう!!満月


新月必ず紙にペン(ボールペン・サインペンなど消えないもの)で書きましょう。
消しゴムで消せる鉛筆やシャープペンシル、
簡単に削除・修正が出来るPCや携帯などはだめです


新月紙やペンの色は、特に決まりがないので、好きなものを使いましょう


新月新月の願いは、だいたい2日以内に書けばよいので、月がはっきりと見えはじめる頃迄に書けば有効なようです。もちろん昼間に書いてもOKですよニコニコ


新月願い事がどうやって叶うかはフォースに委ね、
叶ったときの事をイメージして、幸せな気持ちを感じながら書きましょう。


新月後から見直して違和感があれば、取り消したり、書き直したりしても問題ありません。
しっくりとくる様な文体で書きましょう。主語などにあまりこだわらずに、日本語として自然なものを選びましょう。


新月"すんなり"とか"いとも容易く"という書き方にすると、
本当に"すんなり"あるいは"いとも容易く"叶います


新月必要があれば毎回繰り返し願いを書く事も問題ありません。
その場合、別の角度から書いてみるのが効果的です。


新月願い事は2つ以上10こまで。
書いた内容は叶うまでは話さない方がよいでしょう。




新月願い事はお月様が満月となるころに叶うようです。
書いた紙は捨てずに取って置き、いくつ叶ったかあとで見てみましょう。






満月願い事が叶ったならばお月様にお礼をしましょうニコニコ満月


※新月となるのは3月9日の10時55分です。
12日くらいまで大丈夫っぽいです。が、ほんとはいつでも大丈夫です。



May the Force be with you