全日本自動ドアメンテナンス横浜(JAM横浜)では現在人材募集はしておりませんが、

兄弟会社である昭和建産横浜販売では、業務拡大につき

「正社員(サッシ施工エンジニア)」大募集中です!!!

昭和建産横浜販売では非正規社員はおりません。

全員が「正社員」採用の安定したお仕事です。

1973年(昭和48年)創業の歴史ある企業で、安定した「正社員」としてお仕事しませんか?

(補足:インドネシアからの技能実習生は3名おります。)

コロナ離職された方、大歓迎です!!

 

当社採用ページはこちら!! 昭和建産横浜販売HP

ハローワークにも求人募集を掲載しておりますのでご覧ください!!

ハローワークの求人番号:14120-03803701

 

自動ドアのメンテナンスのご用命、お見積りのご依頼は、

全日本自動ドアメンテナンス横浜

にお気軽にお申しつけください!!!

迅速、丁寧な対応でお客様からご好評いただいております。

(自画自賛ですが、本当です!)

24時間365日受け付けております!!

お電話は、045-785-7747

までお気軽に!!!!

全日本自動ドアメンテナンス横浜(JAM横浜)の兄弟会社

昭和建産横浜販売では、現在「正社員」募集中です!!!

全日本自動ドアメンテナンス横浜、昭和建産横浜販売ともに、非正規社員はおりません。

全員が「正社員」採用の安定したお仕事です。

1973年(昭和48年)創業の歴史ある企業で、安定した「正社員」としてお仕事しませんか?

(補足:昭和建産横浜販売にはインドネシアからの技能実習生は3名おります。)

 

ハローワークに求人募集を掲載しておりますのでご覧ください!!

ハローワークの求人番号:14120-03803701

 

建設業界、実は「コロナに強い」んです。

不況時に頼れるのは、「自分の身についた技術と能力」だけ。

コロナにも強い「建設業界」で手に職をつけて正社員として働きませんか?

 

昭和建産横浜販売は、「ストアフロント」と呼ばれる、店舗用のアルミ・ステンレス・スチールサッシ、自動ドアの設計・製造・施工をしている会社です。

全日本自動ドアメンテナンス横浜は、昭和建産横浜販売が施工した自動ドアをはじめとする開口部のメンテナンス全般を行っております!

(他社施工の自動ドア、メーカー違いの自動ドアでも対応可能です!!)

 

昭和建産横浜販売では、自社工場でサッシの加工を行った後、施工現場(コンビニエンスストアやビル内店舗・オフィス、某有名アミューズメントパーク等)に搬入、施工をします。2~3人一組の作業です。
施工技術習得後は本人の希望と能力により営業・設計業務を担って頂きます!

*丁寧に指導しますので、安心してご応募ください。
*国家資格「自動ドア施工技能士」の取得を目指せます!!
*経験者優遇。
*詳しい業務内容についてはホームページをご覧ください!!

 

■自動ドアや開口部のメンテナンスのことなら■

全日本自動ドアメンテナンス横浜(株)

通称:JAM横浜(じゃむよこはま)へ!!

http://www.jamyokohama.com/

045-785-7747

 

■サッシ、自動ドア、開口部のことなら何でもご相談ください■

昭和建産横浜販売(株)

0120-840-348 (走れ、サッシ屋)

skyinfo★sk-yokohama.co.jp (★は@に変えてください!)

http://www.sk-yokohama.co.jp

 

 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

横浜市より、「新しい生活様式補助金」(正式名称:「新しい生活様式」対応支援事業補助金)というものが出ており、8月3日から事前エントリーが開始されました。
8月3日、4日の2日間で6000枠のうち、5400枠近くが埋まり、残り547枠とのことです。(8/5朝時点での確認)
もしなにかあてはまるものがありそうでしたら、事前エントリだけでも急いでされることをお勧めします!!
(エントリ自体は、事業所名、代表者名、住所、連絡先メールアドレス、程度の入力ですので、2,3分もあれば終わる内容となっています!中身は後から考えましょう!!!)

https://www.city.yokohama.lg.jp/business/kigyoshien/keieishien/capex/atarashiiseikatsu.html 

補助の内容としては、4月7日から11月30日までに行った

①従業員及び来客等への保健衛生対策
 例)自動手指消毒器や、検温機器を購入し、感染症対策を行う
   消毒「液」←中身、はだめ。機械はOK
   体温計等OK
②3密対策
 例)客席の個室化やパネルの設置工事などを施工し、飛沫感染対策を行う
③新しい生活様式に対応した新たなビジネス展開
 例)パソコンやカメラ等を購入し、インターネットを通じた商品販売を開始する 
 新しい金型を購入し、フェイスシールドの自社製造を開始する

などの費用が補助対象となります。
法人だと、設備・工事費用の90%、補助上限30万円までが対象です。

受給要件は、
・4月7日から11月30日までに、設置・竣工・費用全額の支払いが完了し、交付申請兼実績報告書の提出が完了していること
・横浜市に事業所を置く事業者からの購入であり、それが領収書等で確認できること

となります。
※インターネットからの購入は、横浜市の事業者でないことが多く、その場合は対象外となりますのでご注意ください。
※資本関係や役員関係がある会社間の受発注は対象外となります。
当社(全日本自動ドアメンテンナンス横浜)の兄弟会社、昭和建産横浜販売株式会社(横浜市所在)では、コロナ対策として
パーティション工事やパネル設置等が可能ですので、事前エントリーをまずは行ってからご依頼くださいませ!!!

***************************
自動ドアの修理・メンテナンスは、
JAM横浜(全日本自動ドアメンテナンスよこはま)

http://www.jamyokohama.com
jamyokohama@sk-yokohama.co.jp
045-785-7747 (24時間受付中) まで

 

オーダーメイドのストアフロント、自動ドア施工、
コロナ対策のパーティション工事、
災害防止用の飛散防止フィルム、水害対策製品は

昭和建産横浜販売(株)
http://www.sk-yokohama.co.jp
skyinfo@sk-yokohama.co.jp
0120-840-348 (フリーダイアル 走れサッシ屋!)
まで!
***************************