昨日は午前中に支援センター行ったのほし
じゃあ、リフレッシュ体操とゆーのしててねスマイル
久しぶりにストレッチやらヨガやらやると体がスッキリしたha-ton3
ウロウロする娘をスタッフの方がみてくれてね♪
みんな優しくて優しくて助かりましたにこにこハート
ほんで、びっくりしたのが、産まれて間もない赤ちゃんにベッタリの娘を見たおいしい
乱暴なこととかせずにジッと眺めてるの!♡
その姿が可愛くて可愛くて仕方なかったーー
赤ちゃんに興味あるんやなぁ・・・・
私、まだまだ2人目考えられへんからなぁあせ
理想は幼稚園入ってからなんやけど、自分の年齢的にのんびりしてられへんよなぁ冷や汗
でっ、珍しく自分から帰るとゆーた!
ちょっと早かったし、保健所寄ったのキラキラ
1歳半健診の時に心配なこと書くとこに言葉が遅いのと自己主張が激しいと書いたから、この前電話があったの^^
今の言葉の様子を話したら順調やと言われてんけど、ついでに色々相談したら、いつでも遊びに来て下さいとゆーてくれたからね♪
かんしゃくも言葉が遅い子に多かったりもするみたいやし、保健師さんと話すとホッとできるわぃやん
自己主張が激しい子を育てるのは結構大変みたい(笑)
身長と体重は標準ど真ん中やったびっくり
育て方やらの話とか色々してたら自信にもつながってね笑。
また、いつでも来て下さいとゆーてくれたha-ton3
今の時代、1人で抱え込んでるママが多すぎるみたい焦っちゃう((笑
大変とかしんどいとかゆーて来てほしいねんてキラキラ
ママ友の付き合い方にも消極的な方も多いねんて・・・・

最近、アンパンマンのジュースがお気に入りみたいぷぷっ
お昼寝一緒にしてから買い出しほし
あの日はいくら寝ても寝ても眠いねんなぁしーん
しかも、前日や前々日はかなりイライラするし、体調めちゃくちゃ悪い!
なんでやろ?!
そして、知ってるめちゃくちゃ優しそうで話しやすいママさんに久しぶりに会ったのえがお
学年は1つ上の女の子のママなんやけど、子どもも活発なのが似てるのと子育てスタイルが似てるの^^
イヤイヤ期のピークみたいでしんどいってゆーてたわ!
すごく気持ちがわかるパンだ
連絡先聞いてきてくれて今度一緒に遊ぼうとゆーてくれたわha-ton3
私、ママ友増えてきてるWW
でも、今はまだ自分が嫌な人は避けれるし、気の合うママさんしか遊ばなくていいから楽チンや♪
保健師さんがゆーてたけど、イヤイヤ期をちゃんと受け入れてあげないと思春期の反抗がすごいみたいあせ
子育てって色々あるよね冷や汗



Android携帯からの投稿