心配して下さってコメントいっぱいありがとうございます
とっても嬉しかったです
娘は珍しく長引いてます
高熱は病院に行った日だけで微熱程度なんやけど、しつこいね
高熱出る前に2日下痢でもしかしてと思ってたら、病院行く日は普通の便で先生も熱以外大したことないと言ってはったけど
今日はめちゃくちゃ下痢を2回
この前に支援センターに久しぶりに行った時に胃腸の風邪で下痢真っ最中やのに連れてきてはる方がいて
マジで
ホンマかいな
やめてくれ
うつるやん
って心の中で思いながら、笑って話聞いてたんやけど
やっぱりやったなぁ
私の常識では考えられないことやったわ
小さい子どもが辛そうなんってみんな同じなんやし、気晴らしもわかるけど、公園とかにしてよって思ったなぁ
うつるのは仕方ないことやけど、真っ最中で小さな子どもが遊ぶとこに連れていくのは私にはあまり考えられないなぁ
って、心が狭いかな
なんか、胃腸の風邪が流行ってるみたいやし、みなさん気をつけて下さいね
さすがの娘も大好きな公園すら拒否した
だから、ずっと引きこもり
いつもほど元気はないけど、おもしろいこともしてくれるわ
大人しいと思ったら、ハンドクリームを顔にペタペタ塗ってたり
主人のレーシックの時のサングラスかけてたり
思わず、笑ってしまうよね
ほんで、いつもよりも寝てくれるから助かることも多いわ
クローゼットや押入れの整理整頓しつつ、断捨離しまくり
なんか色々吹っ切れたみたいで捨てまくるのが気分爽快や
おまけにきれいになると気分もええわ
使いやすくなるし、汚かったり、片付いてないとイライラするしな
めちゃくちゃ看病せなアカンとかちゃうから、こーいう時にやれることちゃちゃっとしてまわなね
でっ、元気になりやったら、また遊びに付き合ってやりたいし
また、幼なじみとも電話もしたなぁ
子育てのやり方が正反対やから
色んな考え方が知れて勉強なるなる
これからはなんでもプラスにもってこー


そして、さすがにずっと引きこもりやと食材とかやばくて
昨日は主人が9時前に帰ってきてくれたから、ダッシュで買い出し行ったわ
夜遅いと品薄やな
でも、主人が早く帰ってきてくれて助かったわ
早く治ってあげてくださーい
Android携帯からの投稿

とっても嬉しかったです

娘は珍しく長引いてます

高熱は病院に行った日だけで微熱程度なんやけど、しつこいね

高熱出る前に2日下痢でもしかしてと思ってたら、病院行く日は普通の便で先生も熱以外大したことないと言ってはったけど

今日はめちゃくちゃ下痢を2回

この前に支援センターに久しぶりに行った時に胃腸の風邪で下痢真っ最中やのに連れてきてはる方がいて

マジで





やっぱりやったなぁ

私の常識では考えられないことやったわ

小さい子どもが辛そうなんってみんな同じなんやし、気晴らしもわかるけど、公園とかにしてよって思ったなぁ

うつるのは仕方ないことやけど、真っ最中で小さな子どもが遊ぶとこに連れていくのは私にはあまり考えられないなぁ

って、心が狭いかな

なんか、胃腸の風邪が流行ってるみたいやし、みなさん気をつけて下さいね

さすがの娘も大好きな公園すら拒否した

だから、ずっと引きこもり

いつもほど元気はないけど、おもしろいこともしてくれるわ

大人しいと思ったら、ハンドクリームを顔にペタペタ塗ってたり

主人のレーシックの時のサングラスかけてたり

思わず、笑ってしまうよね

ほんで、いつもよりも寝てくれるから助かることも多いわ

クローゼットや押入れの整理整頓しつつ、断捨離しまくり

なんか色々吹っ切れたみたいで捨てまくるのが気分爽快や

おまけにきれいになると気分もええわ

使いやすくなるし、汚かったり、片付いてないとイライラするしな

めちゃくちゃ看病せなアカンとかちゃうから、こーいう時にやれることちゃちゃっとしてまわなね

でっ、元気になりやったら、また遊びに付き合ってやりたいし

また、幼なじみとも電話もしたなぁ

子育てのやり方が正反対やから

色んな考え方が知れて勉強なるなる

これからはなんでもプラスにもってこー



そして、さすがにずっと引きこもりやと食材とかやばくて

昨日は主人が9時前に帰ってきてくれたから、ダッシュで買い出し行ったわ

夜遅いと品薄やな

でも、主人が早く帰ってきてくれて助かったわ

早く治ってあげてくださーい

Android携帯からの投稿