
私は睡眠 派!
寝るのがダイスキなので睡眠不足が1番つらい

昨日から毛布を出しました

毛布に包まれて娘と眠れるのが幸せすぎてたまらん

昨日もびっくりなコトがあった

23時くらいに娘がベッドから降りて起きてきた

オシッコで起きてきたらしくおまるでした

新生児の頃から夜泣きというかオシッコでいつも泣いて起きてた娘なんやけど、ホンマにびっくりや~

どないなってるんやろうか

今日は午前中に支援センターに行ったよ

ホンマになじんできてるし、私楽しんでる

娘はかなり目立つみたいで覚えてくれてる方が多い

しかも、名前までちゃんと覚えてくれてるねん

私も見習わなアカンわ

支援センターって人が多いから名前やら月齢やら顔やら覚えられへんねん

でも、覚えてくれてる方が多いから私ホンマにアカンわ

色んな子供やママさん見てるとおもしろいよね

1歳9カ月で色とかわかってて言葉もスラスラ言える可愛い女の子がいるねんけど、びっくりやねん

そのママさんもすっごく優しくて色々教えてくれる

最近2人目を出産されて2人連れてよく来てはるねん

色々尊敬してしまう

ほんで、色はおえかきで覚えたらしい

最近そのママさんともちょこちょこ話すようになって今日はおもちゃについて聞いてみてん

ちゃれんじ取ってるし、お絵かきとおままごとを少し買ってるみたい

1歳くらいからお絵かきで遊んでたみたい

- 【大人気】【30%OFF】PILOT ミッフィー はじめてのスイスイおえかき
- ¥2,090
- 楽天
- アンパンマン おみずでおえかき のびのびらくがきシート
- ¥2,499
- 楽天
- 書いて、消して、何度も遊べる! Rody ロディ おえかきボード
- ¥2,990
- 楽天
- ベビーコロール 12color
- ¥1,344
- 楽天
色々探してたらいっぱいありすぎてわからん

最近のおもちゃはホンマにいっぱいありすぎて買い出したらキリがないよね

どーやって選んだらいいんやろうね

ホンマに色んな子供見れて色んなママさんと話せて支援センターはいいわ

20代前半のママさんに同い年くらいと思われてランチ誘われた

子供同士月齢近いし、まぁまぁ近所やし、話しやすそうな優しそうなママさんやったし、機会があればいいか~

結構支援センターで仲良くなったりする人多いみたいやね

出産の話や2人目産みたての方といっぱい話せたりで楽しかったわ

今日も9時に寝てくれたし、やっぱりこのリズムがいいね

支援センターっていいかもだわ

ほんで、今日はハリウッドランチマーケットでネット注文したショルダー届いた

公園用で娘の飲み物やらおやつやらタオルやら入れようと思ってね

プチプラやし、一目惚れした

公園用に大活躍しそうや
