シンプルに自然に…coucou クークー

シンプルに自然に…coucou クークー

わらべうたベビーマッサージやおむつなし育児、ふんどし育児のことなどなど…

シンプルで自然な暮らしを…

Amebaでブログを始めよう!

我が家の長女であるあっちゃま、0歳の頃からおむつなし育児や布おむつ、ふんどし育児をしてきました。

お家の中では基本的に裸ん坊にしていて、気持ちに余裕がないときは布おむつをつけたり、紙おむつをつけたり。
お出かけのときと寝るときは紙おむつをつけていました。

子どもからすると、裸にされたり布おむつや紙おむつをつけられたりと混乱したかもしれませんが(ーー;)

できれば一貫して行うのが子どもにとってはいいのでしょうけど、ママには余裕のあるときもないときもありますよね^^;

ストイックにして、イライラしてしまっては元も子もないので、融通を利かせてゆるくやっていけばいいや…と思いながらやっていました。

さて、そんなあっちゃま、2歳の誕生日を迎えてから、本格的にトイレトレーニングを開始しました。

布おむつで育てると2歳までにはおむつが外れる、なんて言う情報を目にしていたので、少し期待していたのですが…

やっぱり自然にははずれないのですね^^;

1歳を過ぎた頃から、おしっこ・うんちが出たことを教えてくれるようになり、1歳半くらいでトイレに連れて行くようになったのですが、出来ず。

1歳8ヶ月頃には、おしっこ・うんちが出る前に教えてくれるようになってきたのですが、トイレに座らせてみるものの出ず、降ろした5分後に出る…という感じで、なかなかタイミングが合わず。

これから本格的に!と思っていた時に次女を出産、、ウォッシュレットを出してしまったり自動トイレのウィーンという音のせいでトイレ恐怖症になったり…(ーー;)という感じで、なかなか先に進めず。

トイレに近づかなくなってしまったので、クローゼットにしまっておいたおまるを出してみたらすっごく喜んで!その日からどんどんおまるに座ってくれるようになりました^^

ただ、裸ん坊にしていれば「あ!ちっち‼︎」と言いながら勝手に1人でしてくれるのですが、トレーニングパンツやズボンなどを履いていたら、そのまま中でしてしまうことが多くて…

しかも、忙しい時に限って漏らしてしまうことが多くて…

「ちっちはトイレでしょ!なんでここでするの!」なんてイライラして声を荒げてしまうこともあります。ダメですよね~。

怒ったら逆効果なのは分かっているし、子どもだって漏らしたい訳ではないし。でも、「いつになったら終わるんだろ」という不安や焦りや苛立ちがつのってしまうのも、どうしようもなくて。

最近では、また少し成長して、外出時はトイレに行くまで我慢していたり、補助便座を使わずに(調子がいいときは1人で)できるようになりました。

一歩ずつ一歩ずつ。早く終わらせたい気持ちはありますが、頑張って見守ります。

奈良でわらべうたベビーマッサージのおうち教室をしているcoucouですニコニコ



実は、第二子がお腹の中に宿ってくれたようですかお

前回の出産に少し後悔があり、次はどこで産もうかと常々考えていました

・診察にじっくり時間をかけて欲しい
・カンガルーケアをしたい
・できれば出産当日から母子同室
・バースプランを考慮してもらえる

助産院も考えたのですが、万が一の時に医療行為を行えないし、妊娠経過に問題があれば病院で産まなければいけないし、、、

結局、知人からの情報や病院のホームページなどを参考にして、産婦人科を決めました


そして一昨日、妊娠をしているかの検査をしてもらいに、その産婦人科へ行きました

まだ時期が早すぎたようで、赤ちゃんのいる袋「胎のう」すら見えませんでしたが、尿検査では見事妊娠クラッカー


しかし、そこで、断乳をするように言われてしまいましたえっ

授乳をすることによって、子宮を収縮させるホルモンが出るので、、、大きくなろうとしている胎児にとって良くないとのこと
お腹の子もあなたの子どもだよ、と


第一子を妊娠したときから、愛読している最強母乳外来のSOLANINさんは、「妊娠中に授乳していたから流産した。という因果関係があるという研究や実例の蓄積は実は未だにない」「妊娠しても授乳をやめる必要はない」と再三書いていらっしゃって、、、

私も、妊娠してもあっちゃまへの授乳をやめるつもりなんてなかったので、かなりショックで、気持ちに踏ん切りがつかずしょぼん


・様子を見ながら授乳回数を減らす
・ネンネトレーニングで添い乳なしで寝られるようにしてみる

とりあえずこの2つを試してみて、無理そうなら断乳なんてしない!!と決めましたあせる

日中は、外出したりおやつをあげたりと気を紛らわしてみたら、昨日は飲まなくても大丈夫だったし、今日は1回だけ飲んだり

夜は、昨日は1時間近く泣いたりして、私も耐えきれずにおっぱいをあげましたが、今日は泣きもせずに意外とすんなり寝てくれました

彼女なりに頑張ってくれているんだなと感じて、その健気さに切なくなってしまいます汗

「頑張ってくれてありがとう」とたくさん感謝の気持ちを伝えないとな合格

奈良でわらべうたベビーマッサージのおうち教室をしているcoucouですニコニコ




先週末は牡蠣を食べに三重県へ


口コミで高評価だった中山養殖場は、大体1組が30~60個も注文するので、なかなか順番がこずシラー生牡蠣だけ頂きましたナイフとフォーク


{36CF4C5D-3FAB-4133-8A67-702CB4E69357:01}



焼き牡蠣は、場所を変えてかき太郎というお店へ

早くて美味しくて、色んなメニューがあって、、、あっちゃまにはパンケーキをサービスしてくれましたラブラブ


{A124878E-FA96-4FAF-968E-0DE5AFDCBABE:01}



そして、鳥羽市相差にある、石神さんにお参り

ここは、「女性の願いならひとつは必ず叶えてくれる」という神社キラキラ


今、我が家で1番切実なお願い事をしてきました!


叶えてもらえますようににひひ


奈良でわらべうたベビーマッサージのおうち教室をしているcoucouですニコニコ


数日前からできるようになった、「おしっこ」のベビーサイン


おしっことのタイミングがほぼ合ってきましたクラッカー


とはいえ、「オムツが濡れた」「何か出てきた」ことがわかるようになった段階のようで、出る前に分かる!ようになるにはもう少し時間が必要かなといった感じです得意げ


おまるのことは、おしっこをする場所だと認識はしたようで、、、おまるに近づいて「ちっち!ちっち!」と言ったり、おまるに座ってみて「ちっち!ちっち!」とは言うのですが、おまるでおしっこをする気配はなしですDASH!

まぁ、いいんだけどね!

気長に、気楽にやっていきましょうにひひ

{B7ED038D-4850-4736-937F-3D8FDD56A52B:01}

1歳になった頃から、突如覚えが早くなったベビーサイン

ベビーサイン教室に通っているわけではなく、本やネットで調べて、便利そうなやつだけしか教えていないのですが^^;


その中でも1番覚えて欲しかった「おしっこ」のサインを覚えてくれましたクラッカー


おしっこのサインは、お腹より下の位置で人差し指をピッピッと前方へ出してします


ふんどし育児やおむつなし育児をしている人は、このサインを覚えてくれるととーっても嬉しいのではひらめき電球


「ちっち!」と言いながら、サインをしてくれるのですが、、、今のところ、ほぼフェイントですDASH!

私がトイレに行くと、「ちっち!ちっち!」と言いながら付いて来るし^^;

お風呂に入っている時に、「ちっちっ!」と言った後、本当におしっこしてて焦ったりあせる


排泄機能が整うのは、1歳半頃だと聞くので、、、
まぁ、これからおしっこのタイミングと合うようになってくるのかなとは思いますが得意げ


おまるにも座り出したので、これからが楽しみですニコニコ音譜





今日は、わらべうたベビーマッサージnanaotoのあすかさんが我が家を訪ねてくださいました音譜

少しの時間でしたが、お教室の話やプライベートの話など、とっても濃い話がたくさんできました^^

あすかさんとは共感するところや共通するところがたくさんあって、話しているとあいづちが止まらない‼︎笑

気づくと、あっちゃまも私のマネをして相づちをうっていましたえっ


午後からは、天気が良くて暖かかったのでお散歩へ

この歳でお年玉をもらったので、、「欲しいと思ったものは買ってしまおう!」という気分になり、よく顔を出すカウリ益久染織研究所と、新しくオープンしていたACARTLIFESTYLE


カウリでは、お教室のチラシ作りのアイデアを教えてもらい、、、

益久染織研究所では、お教室の時に敷く布を教えてもらい、、、


今日は色々な人にたくさんのアイデアやアドバイスをもらって、目からウロコでした~クラッカー


{F41C7456-3FA2-490A-AEC0-3DC5855C4C04:01}



年末から、実家の大分に帰省しています家

出かけることが多くて、紙おむつの使用率が上がっているのですが、、、


やっぱりふんどしがいいー‼︎


紙おむつだと、どうしても交換するのを先延ばしにしてしまって、、、^^;

交換する時にはおむつはパンパン!水分を吸ってブニョブニョ!

大人が持っても結構な重さだから、赤ちゃんにしてみたらかなり重いものをぶら下げていることになるんだなぁと、毎回反省してしまいますあせる

面倒臭がり過ぎる私が悪いのだけど^^;


布おむつは、おしっこをするたびに交換しないといけないから、一見面倒くさそうに思えるけど、、、

常に快適な状態にしておいてあげられるから、ママの気持ちもスッキリ星

ふんどしスタイルなら、交換も楽チン星

ドビー織りの輪おむつをたたんで使えば、そうそう漏れない星

面倒臭がりな性格の人こそ、ふんどし育児が合っているんじゃないのかな、と思う今日この頃

実家の家族に「わー、あっちゃんふんどしだけで寒くないの⁉︎」と1日3回は言われる今日この頃得意げ

{3CD86228-AF4F-4208-8F93-78A887F6D77F:01}


最近は、わらべうたベビーマッサージの歌で寝かしつけています

寒いので、布団にくるまって、マッサージをしたり、なでなでしたり


今までは添い乳で寝かしつけていたのですが、ある日、おっぱいを噛みちぎられそうな勢いで噛まれたので、、、

その日、わらベビの歌を歌って寝かしつけてみると、泣きはしたものの意外とすんなり寝てくれたので、その日からは寝かしつけの添い乳をやめました


ベッドが大好きなようで、寝室に行くとテンションMAXになるのですが、、、^^;

電気を消して、布団にくるまって、わらベビの歌を歌いながらスキンシップをしていると、2回目を歌い終わるまでには必ず寝ます

うちの場合は、1回目は日本語で歌って、2回目は英語で♪


今までは寝かしつけの際に何をしたらいいのかいまいちよくわからなかったし、意外と労力がいりますが、これだとイチャイチャしながらスッと寝てくれるし、「もうすぐ寝るぞ!」という目安があるので、結構いいですょ!

皆さんも試してみたらいかがでしょう^^
今日は、近鉄奈良駅を出てすぐの東向商店街にある小路谷写真館さんで行われた、わらべうたベビーマッサージ教室nanaotoさんの体験レッスンの見学に行かせていただきました

ママと赤ちゃんのツーショット写真や、ベビマ中のラブラブ写真

プロのカメラマンに撮ってもらって、ベビマが終わるとすぐに現像してくださり、写真を持って帰ることができます

私もちゃっかり撮っていただきました♡笑


その場で写真をいただけるので、その日の夜に旦那さんに見せびらかせちゃいますねにひひ


とても和やかな雰囲気で、 赤ちゃんもママもとっても楽しそうにベビマをしていらっしゃいました^^


次回は2月に行われるそうですょ^^


{12B793C8-D61F-4210-8893-891B23EB8CCC:01}

{DDD7EE14-6BD4-4588-8320-060248ADA5A3:01}



昨日はわらべうたベビーマッサージXmasパーティーでした

私もスタッフとして参加させていただきました

ベビーサインでクリスマスソングを歌ったり、寝相アートの写真撮影をしたり、パネルシアターや絵本の読み聞かせ、そしてもちろんわらべうたベビーマッサージも、、、

とっても盛りだくさんのイベントでした!

イベントの間はプロのカメラマンさんが写真を撮ってくださり、、、その写真はネットからプリントアウトし放題♡素晴らしいです♪


インストラクターの資格を取ってから、始めての活動でしたが、とーっても楽しかったです音譜

わらべうたベビマのインストラクターさん達は、みんな仲が良くて、優しくて、明るくて、素敵な方ばかり‼︎

良い集団の仲間入りができたことに感謝ですニコニコ


{E31B72FC-E66F-4F60-860A-1FF6EB81F25F:01}


あっちゃまも寝相アートの写真を撮らせてもらいましたが、寝かした瞬間に大号泣!笑