HTMLやCSSはよく分からないけれど、「CSS編集用デザインを選択して自分好みのデザインにしたい!」 と考える方々に分かりやすい解説記事を書きたいと思っています。
いくつかアメブロのデザインカスタマイズについての記事を書いてきましたが、「画像なんか、つくれないよ」と思われている方もいらっしゃるかも知れません。
けれども、真似するだけなら、別に画像を作成してアップする必要はありません。
すでにある画像を読みに行く
たとえば、前回の記事 のサイドバーの変更と同じことをするためには、記事の後半の「CSSの最後に下記のようなコードを追加して実現しています。という文章の下のソースコードを、ご自分のCSSの最後にコピー&ペーストして更新するだけで完了です。私がアップした画像を読みに行くような設定になっていますので、別にご自分で画像を作成する必要はないわけです。
ソースは途中で切れているように見えますが、問題なく全体をコピー&ペーストできますので、よろしければご利用ください。