AW4416引退に伴い、Studio-24Bの再編作業をしました。
今回、ミキサー兼レコーダーとして新たに導入したのは…
ZOOM“R16”。従来とおりミキサー兼レコーダーとしての使用のほか、この機種ならではの機能や可搬性を活かした使い方を目論んで選びました。
購入したのはサウンドハウスさん。例によって値打ち!そして仕事が早い!入金確認から数時間後には出荷手配の案内が来てました(笑)。
運送業者さんの都合で予定よりも到着が1日遅れましたが(お中元シーズンに加えコロナ禍で宅配が飛躍的に増えているので、これは致し方無いでしょうね…。運送に携わる皆様、ホントお疲れ様です!)、午前中にAW4416の撤去と事前準備をしておき、品物が到着した16時頃からセッティング、本日20時に無事、新装開店!
いやはや、随分すっきりした感じになりました(笑)。
ZOOMの機材を使うのは今回が初めてなのですが、取説を読まなくても直感的に最低限のサウンドチェックまでは出来たので、早い段階で慣れることができそうだな…って感じです。
“巣ごもり”夏休み期間中に、色々試してみようと思います。