入学式 | jakeのブログ 

jakeのブログ 

夫・父親・会社員・社労士有資格者・アマチュアミュージシャン・・・

いろんなキャラをこなしながら日々思ったこと・感じたことなんかを書いてみます。

今日は我が息子の中学校入学でした。今を遡ることウン十年前に(^^;)僕が通っていた地元の中学校なので、ここもまた親子2代でお世話になります。

僕自身が色々な経験をした場所で、息子も色々なことを経験するんだろうなぁ…。

彼にとって、どんな3年間になるのかな…?

期待半分・不安半分ってな感じの表情をしていたけど、アイツなら大丈夫だろう(^^)。

なんて思っています。

☆おまけ
『全ての恵みとなる雨が降ってくれて、桜は花びらでピンク色のカーペットを作ってくれました』
これは、我々保護者に対する学年主任の先生からのスピーチの冒頭に出てきたセリフ。

昨日からの雨で桜が散ってしまい入学式の今日もあいにくの曇天。そんな今日という日について、“視点を変えて”表現してくれたもので、若干キザな印象はありつつも(^^;)、「うまいこと言うじゃん!」なんて思っていたのですが、これが実はスピーチ中盤に出てくる話の伏線で…という、なかなかに格好いい展開に。「やってくれるじゃん!先生!」なんて感じでした。

身近でこういうのをシャラっとキメられると、いい刺激になりますね(^^)。