次女とカラオケ行ってきましたDASH!

昨日は ランチパック・フリードリンク・フリータイムでカラオケ

天使か悪魔か-120731_1322~01.jpg

次女はカラオケ通いをするようになり

カラオケメモメモなるものを持ち歩いてますにひひ

それを見ながら 予約していく、なんて効率いいんだぁキラキラ

私なんて 途切れ途切れの記憶を呼び覚まし 当時は完璧に歌えてたからと自信満々で入れたら 全然歌えなくて 結局サビ以外は小さく合わせる始末…

歌手名、曲名すらスッカリ忘れてるのに 年代やおすすめで必死に探す私…

いや、そんな私でも新しい曲にも挑戦したりするんですよにひひ

西野カナの『GO FOR IT』やJUJUの『ただいま』は初挑戦!!

撃沈したのは言うまでもなく…

『ただいま』はPVが良くて思わず見入っちゃったほど目!!
ウルウルしながら見ていたら次女が
『お母さん、(歌詞)知らないの!?』とあせる
しょぼーんとする私に
『聖子ちゃんなら歌えるでしょ』
とエールをキラキラ

でもね…
聖子ちゃんったら 曲が多すぎてあせる結局メドレーを熱唱しましたよカラオケにひひ

次女は『タッチ』が気に入り、4回も歌っていましたキラキラ
私達の年代の曲も、CMやカバー曲などで流れたりしてるので、結構知ってたりするんですよね~

『UFO』や『赤いスィートピー』『夏祭り』
あと笑えるのは『シンデレラハネムーン』
コロッケのモノマネで有名なにひひ

声がだんだん出なくなり ついには割れ始めたので終了!!
4時間半で2200円ほどでした~


連日 猛暑が続いていますが 体調崩してませんか!?

我が家では私が一番暑さに弱いのであせる私だけバテバテショック!

さて タイトル『寝相』ですが

もちろん 次女の事です

エアコンつけてようが容赦ないカカト落としや ラリアートが降ってきますショック!

いい加減 これは病気ではないかと心配になり
昨夜ネットで調べたところ…

なんと!!
病気ではなくむしろ健康の証だというのですあせる

昼間動いた時の骨盤のズレなどを 寝返りしながら矯正してるんだとか…あせる

ホントかなぁ…

次女は目覚めスッキリで今日も学校です
夏休み中ですが、高学年は一週間1学期の復習をするため2時間だけ登校しますDASH!
それも今日が最終日!!

習字、ポスター、読者感想文、ワークはすでに終わらせてあるので これからのんびり出来そうですキラキラ遊ぶど~~~
(いやぁやらせるのに苦労しましたさあせる

そして その後学校のプールに入ると言うのでプールバックを届ける事にDASH!

くぅさん、出動だよDASH!

天使か悪魔か-120730_1020~030001.jpg
私の車のドアを開けると勝手に乗り込んでくるくぅさんあせる

無事次女にバックを渡すと…

寂しそうなくぅさん

天使か悪魔か-120730_1027~010001.jpg
天使か悪魔か-120730_1026~010001.jpg

お昼には帰ってくるからねキラキラ

一昨日、二回目のコストコに参戦してきました~

今回は、前回良かった物(ウィンナー、冷凍えび、プルコギ、たまご、チーズケーキ)に加えて、ジップロックやマンゴーチャンク(マンゴーカット)などなどを買い、前回よりかなり金額を抑えたぞ~~~にひひ

そして…
昨日は終業式だった

三人とも 通知表が出る

長女のは郵送らしいので後日…シラー

帰宅した長女と遅めのランチを食べに行ったら その間に帰宅した次女から携帯

『お母さん、今日そろばんだよね。』
『うん。もう少しで帰るからオヤツ食べてて』
『…』
『どうしたの!?
『…成績下がった』
『まぁ…帰ってからみるから待ってて』

今回は長男の入学やらちょっとしたトラブルがあって
次女をみてやれなかった
私のせいだ

かなり落ち込む次女に、
『今下がったおかげで次頑張ろうと思う事が出来たんだから!!』と励ました

生活面では○がいくつもあったし、係の仕事も○、先生の総評も良かったキラキラ

私の両親は、勉強面より生活面を重視してみていたから、私もそう心がけてる

特に父は 遅刻早退欠席を見る

今回も無遅刻無欠席を誉めてくれるだろうキラキラ
(長女は6年間、長男は9年間皆勤賞であったキラキラ
長男は頭の方は誉められるに及ばないが、無欠席は未だ更新中!!

そして長男…
わかっていた、わかっていたが、お勉強を頑張ってもらわないと!!

家で全く勉強しない割に 点数は取れていたようだが、どうも苦手教科が1つ…

幸い三学期制なので二学期頑張ってくれ~

あっ、長男バイト辞めました
学校で禁止されていて、バイト先に学校の先生が来ていたらしく、見つかる前に辞めとこう!!ということになりまして…

バイト先の先輩方は 戻ってくるのを心待ちにしてくれてるようであせる有り難いことです
秋に学校許可されたらまた考えるらしいです

長い長い夏休みが始まりましたが

まだまだ何か起こりそうな予感…

が、頑張るぞぉ