何でもそうなんだけど
初めて行く病院
って当たり外れがあるよね
普通の内科もそうだけど、小児科、歯医者さん、接骨院…
いいよ~って評判聞いて行っても、あれ
ちょっと合わないわって事あるよね
くぅを飼い始めた時も いろんな人に獣医さんの評判を聞いて回りました
そして 近所で日曜日もやってて親切だよ~
との評判のT病院へ決めました
初回は、予防注射、狂犬病、フィラリア(錠剤)、ノミダニをお願いして
次は1ヶ月後に予防注射の二回目とノミダニ、フィラリア(錠剤)です
と先生
うん なかなかいいかも
人当たりもいいし、病院も清潔だし、アットホームな感じ
主治医として通おう
と思いました
しかし1ヶ月後行った時、
体重が安定したのでフィラリアは錠剤から注射に(一年間)
ノミダニはお家でやって下さい、と薬を渡されました
そして、次回は
と聞いたら…
先生 ちょっと慌ててまた1ヶ月後にノミダニですね
はい…
1ヶ月後…
「今日は何でいらしたんですか
」
ん
1ヶ月後来いって行ったよね
「来年の4月に狂犬病に来て下さい」
は
ノミダニは
もう涼しくなったからやらなくても大丈夫です
せっかく来たから体重だけ計ったよ
そして仰せの通り4月に狂犬病、ノミダニ
次は
8月に予防注射ですね
しかし
から届いた葉書には7月に予防注射に来て下さい
と…
7月は体調を壊した日があって、ようやく昨日、予防注射をしてきました
もうだいたい先生からは言ってくれないの分かってるので、8種混合の注射を
とこちらからお願いしました
あれ
ノミダニ薬は
また先生慌てて出してくれた
そんな様子が心配なので、ホントに調子悪い時は混んでても違う病院に連れて行っています
この病院では 注射をして貰う病院、重病な時はちょっと遠くて混んでてもS病院と分けて通う事にしました
子供が小さい頃、小児科も同じでした
注射やちょっとした風邪ならK病院、重病ならI病院かH病院…
前述のように、私は総合病院が苦手で
つい個人病院へ足が向いてしまいます
だけど、自分が納得行くような病院探しって案外難しいですよね
初めて行く病院
って当たり外れがあるよね
普通の内科もそうだけど、小児科、歯医者さん、接骨院…
いいよ~って評判聞いて行っても、あれ
ちょっと合わないわって事あるよねくぅを飼い始めた時も いろんな人に獣医さんの評判を聞いて回りました
そして 近所で日曜日もやってて親切だよ~
との評判のT病院へ決めました
初回は、予防注射、狂犬病、フィラリア(錠剤)、ノミダニをお願いして
次は1ヶ月後に予防注射の二回目とノミダニ、フィラリア(錠剤)です

と先生
うん なかなかいいかも
人当たりもいいし、病院も清潔だし、アットホームな感じ
主治医として通おう
と思いましたしかし1ヶ月後行った時、
体重が安定したのでフィラリアは錠剤から注射に(一年間)
ノミダニはお家でやって下さい、と薬を渡されました

そして、次回は

と聞いたら…
先生 ちょっと慌ててまた1ヶ月後にノミダニですね

はい…
1ヶ月後…
「今日は何でいらしたんですか
」ん

1ヶ月後来いって行ったよね
「来年の4月に狂犬病に来て下さい」
は

ノミダニは

もう涼しくなったからやらなくても大丈夫です

せっかく来たから体重だけ計ったよ

そして仰せの通り4月に狂犬病、ノミダニ
次は

8月に予防注射ですね

しかし
から届いた葉書には7月に予防注射に来て下さい
と…
7月は体調を壊した日があって、ようやく昨日、予防注射をしてきました

もうだいたい先生からは言ってくれないの分かってるので、8種混合の注射を
とこちらからお願いしました
あれ
ノミダニ薬は
また先生慌てて出してくれた

そんな様子が心配なので、ホントに調子悪い時は混んでても違う病院に連れて行っています

この病院では 注射をして貰う病院、重病な時はちょっと遠くて混んでてもS病院と分けて通う事にしました
子供が小さい頃、小児科も同じでした
注射やちょっとした風邪ならK病院、重病ならI病院かH病院…
前述のように、私は総合病院が苦手で
つい個人病院へ足が向いてしまいます
だけど、自分が納得行くような病院探しって案外難しいですよね


だから時間は気にしないで飲めるんだけどね~



懸命にブロー
