元旦からお仕事
今日は霧島に来ています。
3年前に初めて
霧島六社権現と霧島神宮に
邇邇芸命に愛たくて
2度めの霧島神宮
急に寒くなったのもあるけど
境内に一歩足を踏み入れると
空気が違って
凛とした気持ちに
入り口の杉の木に手をあて
挨拶したら手のひらがホワーンと暖かくなってキラッと光ったような気がして
思わず1枚
幸せな時間を過ごすことができました。
娘が婿な実家から帰って来たよと電話があったので
明日の夜のカニを持っていったら
みったんの煮しめとお雑煮は
もうなくなったけど
お節はほとんど残っとるよと
お節
身体に優しく作ってるところに頼んだのだけど
0も10も食べてなく
1000だけがきんとん食べてる。
10から
みったん いりこしてねと
田作りリクエストされ
娘もやっぱり
おかんのが一番やねと
嬉しいけど私❓
娘に
来年はあんたやねと言うとできたらねと笑ってごまかされる。
孫達が鰹節蹴ずったり
昆布で出汁をとってる私を見ててくれる。
幸せですね。
もっと勉強したいな