1/15

お山の上は雪

道端には霜柱

霜柱踏むのがすきだったな


寒さに耐えて梅の花が綺麗に咲いてる。

自然っていいな。

私も私らしく輝こう。

自然にいきようと心から思える。

そんな私が愛おしい。

不思議な気分。







{307F7516-4E20-407F-8389-5758A97C6AA1:01}

{BE51E7FF-3C13-45C1-82C5-0615081D4A24:01}

{81A3F705-CCCE-42B9-9366-5C3025C77ADE:01}

{9CF83733-1F56-477A-A524-9BA2235B24D4:01}





元旦からお仕事

今日は霧島に来ています。

3年前に初めて
霧島六社権現と霧島神宮に

邇邇芸命に愛たくて


2度めの霧島神宮

急に寒くなったのもあるけど
境内に一歩足を踏み入れると
空気が違って

凛とした気持ちに

入り口の杉の木に手をあて
挨拶したら手のひらがホワーンと暖かくなってキラッと光ったような気がして
思わず1枚

幸せな時間を過ごすことができました。

{1DCF3E42-E41B-40B8-BEF4-02546018E9D2:01}

{3BDE5099-B9B7-4C0C-8BDA-64B37284ECE7:01}

{765D4450-11F3-4E0A-9BAF-061B69B7CF3A:01}

{9E2AEC15-3159-49B1-A7A8-B83B88E8A253:01}


娘が婿な実家から帰って来たよと電話があったので
明日の夜のカニを持っていったら

みったんの煮しめとお雑煮は
もうなくなったけど

お節はほとんど残っとるよと

お節
身体に優しく作ってるところに頼んだのだけど

0も10も食べてなく

1000だけがきんとん食べてる。

10から
みったん いりこしてねと

田作りリクエストされ

娘もやっぱり
おかんのが一番やねと

嬉しいけど私❓

娘に
来年はあんたやねと言うとできたらねと笑ってごまかされる。

孫達が鰹節蹴ずったり
昆布で出汁をとってる私を見ててくれる。

幸せですね。

もっと勉強したいな