第1回オンライン交流会を開催しました♪ | JAFA(日本アーティフィシャルフラワー協会) オフィシャルブログ

JAFA(日本アーティフィシャルフラワー協会) オフィシャルブログ

JAFAじゃふぁ日本アーティフィシャルフラワー協会は「アーティフィシャルフローリスト®」を育成・認定の協会です。
アーティフィシャルフラワーに関する情報を発信していきます。

【JAFA news】

先日、JAFA会員のメンバーの皆さんとの

オンライン交流会を開催しました。

 

3日間に渡り5回、

北は福島県 会津若松~

南は九州 熊本県の方まで、

合計39名にご参加いただき、

とても楽しい時間を持つことができました。

 

このコロナ禍において、

みなさまがどのように過ごされ、

新しい生活様式にどのように向き合われているか

などを伺い、これからの活動を一緒に考えていくことを

テーマに、話し合うことができました。

 

 

【テーマ】

 

①コロナでどのように生活様式が変わりましたか?

 また変えましたか?

 

②現在のお教室.お店等お仕事は?

 

③今、困っていることや知りたいことは?

オンラインレッスン・リモートレッスン・

動画撮影・通信レッスン・ネット販売について

 

④オンライン交流会をやってみた感想は?

 

 

 

****************

 

①コロナでどのように生活様式が変わりましたか?

 また変えましたか?

 

・ティータイムをやめ、飲食もNGとした

・免疫力の高いものを食べる

・運動不足解消のためユーチューブなどでヨガ、

ピラティス、ストレッチなどする

・自転車を買いサイクリングや散歩で体力維持に努める、近くにある、

日ごろ気づかないことに感動した

 

 

②現在のお教室.お店等お仕事は?

 

・レッスンに来られた方には、マスク着用、手洗い、

 アルコール消毒、検温などをしてもらう

・換気、レイアウトを変更、ソーシャルディスタンスを保ち、

 フェースシールドやアクリル板、手袋なども使用、

 感染防止を徹底した中で、

 近い生徒さんからレッスンを開始できている

・ほぼ全てのイベントが中止または延期

 高齢者施設などのレッスンも行われていない

・家族が在宅で、自宅でのレッスンができない

・人数が多くなる時は広い場所を借りてレッスンを行う

・開催される施設によっては、独自の除菌対策の基準があり厳しい

・オーダー商品などに光触媒のスプレーをかけて渡すと喜ばれた

 

 

③今、困っていることや知りたいことは?

オンラインレッスン・リモートレッスン・

動画撮影・通信レッスン・ネット販売について

 

・オンラインレッスンについて関心がある

 検討中、または、今準備している

・遠方の方、通うことに不安のある既存の生徒さん向けに

 通信でのレッスンをすでにしている

  (一人でも作れる様、詳しいレシピ(4枚くらい)

 を作り花材と一緒に送り大好評)

・インスタグラムから問い合わせやオーダーがあった

・ネットで検索している方が多く、新規申し込みも

 お問い合わせも増えつつある

・ネット販売は、好調。

 関心のある方も多く、質問が多数あった

・販売作品の掲載のコツなど、

 販売実績のある先生より貴重なアドバイスあり

・動画撮影は、編集するのにかなりの時間を

 費やすので大変、勉強中

 

 

④オンライン交流会の感想

 

・なかなか外に出られない、レッスンができない、

 どうしたらよいか迷っている中、このオンライン

 交流会でみなさんの貴重な話が聞けて有意義だった

・全国の人と気軽につながれる利点があり、参加して良かった

・やる気が出た

・苦しいのは自分だけなく、

 いろいろと具体的なアドバイスが聞けて参考にしたい

・とても勉強になった、これから頑張ろうと励みになった

 

 

 

 

【最後に】

協会の今後の取り組みについて

Instagramコンテスト、動画配信スケジュール、

認定試験について、

動画レッスンの配信予定があること等、

withコロナの大変な時だからこそ、

協会の存在意義を再確認し、

会員の方々お一人お一人をバックアップして

いけるよう活動を行っていきたいと考えています。

今回の初めてのオンラインは

つながらない、音が出ないなど問題もたくさん!

それでも根気よく接続テストをさせていただき、

参加希望者、全員見事に参加!!

コロナが終息したとしても、

講習会やレッスンの仕方はコロナ前には戻りません・・・

当協会は、アフターコロナの世界に順応できる努力を

みなさまと一緒にしていきます。

 

 

第2回オンライン交流会予定 

2021年1月21日・22日・23日