ハンギングコンテスト | JAFA(日本アーティフィシャルフラワー協会) オフィシャルブログ

JAFA(日本アーティフィシャルフラワー協会) オフィシャルブログ

JAFAじゃふぁ日本アーティフィシャルフラワー協会は「アーティフィシャルフローリスト®」を育成・認定の協会です。
アーティフィシャルフラワーに関する情報を発信していきます。

アーティフィシャルフローリストの井本さんがハンギングコンテストに受賞されたと報告がありました。とても嬉しいことですね。

吉見町合併60周年記念町を彩るハンギングバスケットコンテスト」
吉見町町長賞受賞
作品名「晩秋の日」
井本弘子

:使用花苗
万両、白妙菊、イベリス、ユリオプスディジー、カレンギュラ、コウシュン蔓、岩南天、エリカ、ムラサキシキブ、ジャスミン、ヒューケラ、メラレウカ、シダ


:審査員講評
フォーカルポイントのマンリョウの使い方が斬新であり、組み合わせている植物もとてもマッチしている。色合いも素晴らしい。植え込み密度の間も程よく取れており、バランスがいい。


:作成にあたって
合併60周年を記念するイベントを飾る花としてふさわしいデザインを心がけました。展示期間が23日間と長く、期間中鑑賞に堪えられるようにフォーカルポイントにあえて、花ではなく、万両の赤い葉に白妙菊のシルバーを添えて、花のようにみたてました。足元を隠すイベリスの花使いは、ブーケ作りで学んだテクニックが活かせました。
井本弘子