すすまるのブログ -2ページ目

すすまるのブログ

女の子と男の子のママです。せっかくの匿名ブログなので好きにやっております。

まじかるクラウン映画すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ

娘と見に行ったすみっコぐらし。
途中で寝落ちして中盤の記憶がございません。
私、すみっコぐらしの映画はいつも寝ちゃうんですよね…
暗さと穏やかな話の運びと穏やかなナレーションと可愛らしい効果音が絶妙にマッチして、疲れた中年の体に染み渡る…究極の癒やし空間。

クライマックスで同じ劇場内にいたちびっこが泣いちゃって、親御さんが慌てて外に連れ出していて、娘も昔はそうだったなぁととても可愛らしく感じました。癒やしニコニコ



まじかるクラウンパウ・パトロール ザ・マイティ・ムービー


親子ペアのムビチケ前売り券1枚だけ買いました!

現在息子が高熱を出しているので我が家はまだ見るのは先になりそう。
冬休み入ってからかな。楽しみ。



まじかるクラウン鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
これは…評価が高かったから期待してたけど私はそんなにだった。残念。
どこかで見たような話のツギハギ…って感じで浅く感じた。
私、水木先生の本(妖怪系だけでなくラバウルとかのんのんばあとか先生のエッセイとかも)を今も紙で手放さず何冊も持っていてそれなりに思い入れがあって。もっと踏み込んでほしい気持ちがあったのかも。
子どもの頃から散々見てるコンテンツなので、きっと子供の時の方が感受性が高くて、その時の感動の方が強いから今回はイマイチに感じたのかも。
ただしゲゲろうのビジュアルはとても良かった(笑)
そして平日なのに結構席埋まってた。



まじかるクラウン劇場版シルバニアファミリー フレアからのおくりもの



これも娘と。
ののちゃんがすごく可愛かった♥お歌上手〜♥
最初にクレムが話し始めた時、娘が何か言いたげにチラッチラッと私の顔を見てきてた(笑)
そしてDAIGOさんはずっとDAIGOさんだった(笑)
とても素敵なお話でした。DVD出たら絶対買う!

なんでか入場特典両方もらえた。
近所の映画館ではあまり人入ってないのかしら…劇場内も休日なのに人少なかったし。
でも私はDVD出たら絶対買う!大事なことなので2回言いました。
私のと、
娘の。
劇場版ポップコーン赤ちゃんはすでにいなかった昇天


※映画の画像はすべて公式からお借りしてます。