⑯2021年4月~7月(4ヶ月)

 

スノーホワイト先生

 

新学期が始まり

新たに

うちの中級クラスを

担当して頂くことになった。

 

若くて

小柄で

色白で

 

明るく

はきはきした喋り方の

可愛い人。

 

スノーホワイト先生は

今まで

教室の入り口前で

検温をしてくださったり、

 

たまに

事務室でお見かけすることが

あったので

新しく入られた

職員さんだと思っていた。

 

授業は

宿題で書いた作文を

皆の前で発表したり、

 

教科書や

プリントの課題を

皆で答え合わせをしながら

順調に勉強していた。

 

その合間に

先生の韓国での

子ども時代のお話や

学生時代のお話、

 

日本で暮らし始めてからの

色々なエピソードを

話して下さったが、

 

特に印象深かったのは、

先生が小学生の時

(詳しくは書けないが)

危険な目にあい、

当時まだ若かったお母さんが

必死の形相で駆け付け

娘のためにソイツと戦い、

身を挺して助けてくれたお話と、

 

韓国に住んでいるお姉さんが

コロナ禍に結婚式を挙げることになり、

国ごとの制限や規則がある中、

色々なことをクリアして

無事に帰国し

式に出席したお話。。。。

 

それらを

流暢な日本語で

よどみなく話すスノーホワイト先生を

尊敬し、

授業も真面目に出席していたが

 

教室側の都合で

二学期の9月以降、

スノーホワイト先生は

うちの中級クラスを外れ

初級クラスを

担当されることになった。

 

そして

うちの中級クラスは

上級クラスに

編入されることになり、

新しい担任の先生が

受け持ってくださるそうで、

 

授業日も

上級クラスの曜日に

変わることになった。

 

上級クラスの曜日に通うためには

それなりに調整が必要なので

通うのが難しくなった。

 

それで

スノーホワイト先生が担当される

初級クラスに入ろうか、、、とも

考えたが、

 

結局、

こちらに入っても

今までと曜日が変わることは同じなので

 

様子見として

またしばらくお休みすることにした。

 

やれやれ。

 

① スノーホワイト先生、こんにちは。 

 

② 教科書にいちゃもん付けるヤツら。 

 

③ 野菜栽培が趣味のヤツら。 

 

④ 韓国語の「女らしい」は、ディスり言葉らしい。

 

⑤ 日本語の「出前」って何なん? 

 

⑥ 「棒演技」と「足演技」。