我こそは海賊 -24ページ目

2025年S耐富士24時間耐久レース 小高実和ちゃん

早いものでもう3戦目になるんですね。

開幕戦の時と比べたら別人のように表情も良くなり、全体のオーラも変わりました。

良い仲間たちに囲まれてやっていくうちに再びかつての自信がついてきたのだと思います。

それに人知れず精進し鍛練してきたのだと一目でわかります。

業界の女 星飛雄馬と呼ばれる日も近いでしょう!

 

撮影会のお知らせ

〇日時

6月28日(土)

 

〇モデル

本川まあさ・ヤワキンちゃん・月城涼香(2部より開始)

 

〇タイムスケジュール

1部:10:00-11:00

2部:11:20-12:20 

3部:14:00-15:00

4部:15:20-16:20

5部:16:40-17:40

6部:18:00-19:00

 

詳細・お申し込みはこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひねくれ男のぼっち飯 今日のお昼ご飯

本日は久しぶりに蔵すしに行ってきました。
 
しめ鯖
 
 
うな肝(ピンボケしてしまった。。。)
うな肝だけで4-5皿食べました。
 
 
生しらす
 
 
かにみそ(蟹は食べないけどみそは食べるというグルメ)
 
 
やりいか
 
 
あなご
 
 
いかおくら
 
 
特盛海鮮
 
 
あら汁
 
 
しめて16皿+あら汁で17皿でした。
 
ここのガリは生姜ではなく大根なんです。
だから正直おいしくない。。。
生姜に戻してほしい。
あら汁もしっかり骨が取られていて具沢山なのですけど、しょっぱいんですよ。
味噌汁がとにかくしょっぱい。
それも味噌のしょっぱさではなくて塩のしょっぱさなんです。
味噌を薄く使って塩でしょっぱくしているのがはっきり分かります(食通をナメるなよー!)。
塩汁なんですよ。
だからいつもお茶で使うお湯で薄めて飲んでいます。
 
おいしいのに残念ですね。
そんなお昼でした。
 
 

2025年S耐富士24時間耐久レース 本川まあさちゃん

長身美人のまあさちゃん。

何か一見すると子供教育番組のおねーさんって感じがします(笑)。

尤も、私を含め周りは子供みたいな人ばかりですからね(笑)。

 

そのまあさおねーさん、やはり一つ一つが絵になりますね。

仕事も確実にこなす必殺仕事人なので頼りになる存在です。

きっと28日の撮影会でもその必殺ぶりを見せてくれるかと思います。

残り3部枠のみですのでお早めにお申し込みください。

 

撮影会のお知らせ

〇日時

6月28日(土)

 

〇モデル

本川まあさ・ヤワキンちゃん・月城涼香(2部より開始)

 

〇タイムスケジュール

1部:10:00-11:00

2部:11:20-12:20 

3部:14:00-15:00

4部:15:20-16:20

5部:16:40-17:40

6部:18:00-19:00

 

詳細・お申し込みはこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年S耐富士24時間耐久レース 武田智恵ちゃん

ちょうど一週間前になりましたがS耐の富士24時間耐久レースの写真です。

ドランククイーンの武田智恵ちゃん、相変わらずスレンダーです。

私の事を散々好き勝手言う一人ですけど(笑)、まあそれもご愛敬として常に大魔王バーンのような寛大な心で受け止めています。

本人には調子に乗るので言っていませんけど、彼女のバックラインはとても気に入っていて特に彼女の場合には綺麗にヒップが上がっているのでとても美しいんです。

いつも撮っていてもS字ラインが秀逸だなって感心しているんですけどね。

大天狗になられたら困るのでいつも知らんふりしています(笑)。

 

次回は日本にとんでもない大災害が起こると言われている7月5日の菅生です。

さてさて、吉と出るか邪と出るか。。。。

 

撮影会のお知らせ

〇日時

6月28日(土)

 

〇モデル

本川まあさ・ヤワキンちゃん・月城涼香(2部より開始)

 

〇タイムスケジュール

1部:10:00-11:00

2部:11:20-12:20 

3部:14:00-15:00

4部:15:20-16:20

5部:16:40-17:40

6部:18:00-19:00

 

詳細・お申し込みはこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひねくれ男のぼっち飯 今日のお昼ご飯

本日はお約束の近所の中華料理店で解禁したので二年ぶりに担々麺を食べました。

セットで半チャーハンが付いてきますが、この店の半チャーハンはそこいらの店の一人前位あります。

麺も大盛り位ありますから驚異的です。

担々麺もすぐ近くに有名な店がありまして、いつも人が並んでいます。

以前に食べに行きましたが、正直私の行っているこの店の方がおいしいし、量もあり値段もお得です。

集団催眠にでもかかっているのかと思いますね。

間違っても二度と行かない店です。


二年ぶりの担々麺、美味しいでした。😄